

生後2ヶ月の息子ですが、最近拳しゃぶりから指しゃぶり(人差し指と中指同時に)するようになったんですが、 おしゃぶりを付けるようにした方がいいんでしょうか?💦 また寝る時のみ乳児突然死を防ぐために、 おしゃぶりつけてる方いますか? 日中や寝る前など眠たい時とミルクの…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃん用品の洗濯頻度について 今生後2ヶ月です。 毎日、以下のバスタオルを使っていて、夜まとめて洗濯→乾燥しています。 ベビーベッドの上にひいているバスタオル お腹にかけるタオルケット 日中の待機場所になっているネムリラの上にひいているバスタオル 日中たまに使う…
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 2




夫が一般的な意見を知りたいそうです 夫30代、私20代、子供3歳、生後2ヶ月 今年3月から私の母と妹と同居。それまでは近隣に住んでました 義実家は隣県で車で1時間かからないくらいで60代の義母が一人暮らし 私は現在、育休中です 以下の事柄についてありorなしとその理由・…
- 生後2ヶ月
- 育休
- 飲酒
- プレゼント
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 14



生後2ヶ月なんですが、チャイルドシートに乗せるとうんちします💩 そしてここ数回、足の方からと背中の方からうんち漏れして大変なことになってます💩 パンパース使ってますが、漏れやすいんですか?😥 普段布団に寝てるときなどは、漏れないんですが、チャイルドシートに乗った時…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 体重
- チャイルドシート
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 6





チャイルドシートについてです。 写真に乗せてある、アップリカのクルリラ?の、チャイルドシート使われたことある方にお聞きしたいのですが、 写真に乗せてある状態で生後2ヶ月の息子は乗っても大丈夫ですか? それともまだ追加のクッション等がありますか?💦 父親の会社の方が…
- 生後2ヶ月
- アップリカ
- チャイルドシート
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1













関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード