※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん用品の洗濯頻度について相談です。ベビーベッドやバウンサーに使うバスタオル、どれくらいの頻度で洗濯すればいいか迷っています。アドバイスください。

赤ちゃん用品の洗濯頻度について

今生後2ヶ月です。
毎日、以下のバスタオルを使っていて、夜まとめて洗濯→乾燥しています。

ベビーベッドの上にひいているバスタオル
お腹にかけるタオルケット
日中の待機場所になっているネムリラの上にひいているバスタオル
日中たまに使うバウンサーにひいているバスタオル

これらって皆さんはどれくらいの頻度で洗濯していますか?

このまま毎日洗濯するか、買い足して使用時間の少ないタオルは何日かに1度にするか迷っています。
特にネムリラやバウンサーにひいているバスタオルはどのくらいで洗えばいいのか😣

アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日相当な量じゃないですか💦?
私は吐き戻しとかで汚れない限り洗ってないです😅1週間とか余裕で使ってます(笑)

みみみ̯ꪔ̤̮

ベッドの上にひいているバスタオル(シーツ代わりかな?)→
シーツは2.3日に一度
シーツの上に敷いてるバスタオルは毎日洗濯

お腹にかけるタオルケット
→よだれついてなければ2日に1回、汚れてたら都度交換

待機場所のネムリラのバスタオル→我が家は使ってません

日中たまに使うバウンサーにひいているバスタオル
→2.3日に1回

よだれがもっと増えたら日中だけ使ってるシリーズも毎日お洗濯に変えると思いますo( ›_‹ )o