









明日で生後2ヶ月です。同じくらいの月齢の方、またはこのくらいの月齢の時、寝かしつけはどのようにやって、どのくらい時間がかかっていますか? また、最終的に何時頃寝付いていますか? うちは今トントンしたり、ホワイトノイズを流したり、授乳で寝落ちしたり、抱っこしたり…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月と4日の赤ちゃんの予防接種について。 かかりつけ医が水曜日休みたのため、明日木曜日に予防接種受けに行こうと思っていました。 発熱あったら困るので翌日と翌々日が休診を避けたいと思い、明日を予定していました。 赤ちゃんは調子良さそうなんですが、上の子鼻水(…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

少しずつ寒くなってきて、夜の寝る時の服装は何を着せればいいんでしょうか。短肌着と長肌着を着させてるんですけど、寒いですかね、、、ちなみに生後2ヶ月です。
- 生後2ヶ月
- 服装
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3


母乳育児の方でコロナになった方、あかちゃんのお世話はどーされましたか? また、生後2ヶ月でコロナにかかった赤ちゃんはいらっしゃいますか?症状はどんなですか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 3










今日で生後2ヶ月です。上の子の風邪がうつったみたいで、痰がらみの咳と鼻水、くしゃみが頻回になってきました。熱はなく、ミルクも飲めていて機嫌はまずまず良いです。 小児科連れて行った方が良いですか?月齢が低いので悩んでます。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 月齢
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ紐について。 生後2ヶ月の息子がいます。 私の抱っこ紐の乗せ方が下手なのか、 抱っこ紐をするとなんだか苦しそうで、いつもより息が上がっているような気がします。 少し歩くと周りをキョロキョロして 普通に色んなところを見ているんですが 下ろすとギャン泣きします。 …
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 息子
- 体
- はじめてのママ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード