

生後2ヶ月ですが、夜の21時から寝てまだ起きません。起こしてミルクあげたほうがいいですか?オムツもパンパンなので変えたいところですが、動かしても起きません。無理やり起こすべきですか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2

今月で生後2ヶ月になるのですが、反り返りが凄くてもう寝返りをしそうです。ベビー布団に寝かせていますが私たちも寝ている間に寝返りしてしまって窒息とかしたら、、と不安です。 布団の周りに何も置いてなくても、ベビー布団でも変な寝返りうって顔が埋まってしまったら窒息し…
- 生後2ヶ月
- ベビー布団
- 寝返り
- 窒息
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月半(あと一週間で3ヶ月)のミルク量についてです。 完ミで育てて1回180ml、お風呂上がりは200mlあげています。 トータルで1100-1200mlいってしまいます。あげすぎなのは分かるのですが、産まれてからよく飲む子でミルクの量を減らすと2時間でギャン泣きされてしまいます😭 …
- 生後2ヶ月
- お風呂
- おしゃぶり
- ミルク量
- ミルクの量
- お豆腐メンタルまま
- 1










来週で生後5ヶ月になる子の違和感を聞いてください。 ・抱っこはしがみついてこない。腕がだらんとしている。 ・抱っこを嫌がる時もある。布団に置くと泣き止む。 ・母がいなくても探す様子はない ・1人で遊ぶ時間が長い ・寝返りしない ・自分でガーゼを顔にかけてひたす…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 布団
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後2ヶ月 あと2日で生後3ヶ月女の子です 日中のお腹が空いたサインがわかりません 3.4時間たって少しぐずっても、基本抱っこをすれば泣き止みます。そしてそのまま抱っこをされているといつのまにか寝てしまうことも多く、え❔おっぱいは❔お腹空いてないの❔と授乳のタイミングが…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月、あと2日で生後3ヶ月の女の子です 夜お布団に寝かせるとすぐに指しゃぶりをして寝ます 指しゃぶりが癖づいてしまわないか心配です このまま毎日指しゃぶりで入眠させていいのか、抱っこやおしゃぶり、など指しゃぶりをさせずに寝た方がいいのか、アドバイス頂けたら嬉…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード