※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が指しゃぶりで寝ることについて、癖づかないか心配です。抱っこやおしゃぶりで寝かせる方が良いかアドバイスをお願いします。

生後2ヶ月、あと2日で生後3ヶ月の女の子です
夜お布団に寝かせるとすぐに指しゃぶりをして寝ます
指しゃぶりが癖づいてしまわないか心配です
このまま毎日指しゃぶりで入眠させていいのか、抱っこやおしゃぶり、など指しゃぶりをさせずに寝た方がいいのか、アドバイス頂けたら嬉しいです🙄

コメント

らるる

うちの次男も自分で指しゃぶって落ち着いて寝てます🥹
おしゃぶりも結局はくせになったり、おしゃぶり外せなくて…とはなる可能性あるのでとりあえず様子見してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じような方がいて安心です☺️
    うちも様子見てみようと思います☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月ぐらいで、自然に指しゃぶりがなくなりました☺️

様子見でいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!様子見でいこうと思います☺️

    • 3時間前