※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

・抱っこはしがみついてこない。腕がだらんとしている。・抱っこを嫌が…

来週で生後5ヶ月になる子の違和感を聞いてください。

・抱っこはしがみついてこない。腕がだらんとしている。

・抱っこを嫌がる時もある。布団に置くと泣き止む。

・母がいなくても探す様子はない

・1人で遊ぶ時間が長い

・寝返りしない

・自分でガーゼを顔にかけてひたすら遊んでる
(気づいたときに取ってあげてます)

・寝かしつけはほぼ不要、ガーゼや手をしゃぶりながら勝手に眠る

・総じて手がかからない

上に2人いますが、こんなに手がかからない子ではなかったのでビックリしてます。
1人で静かにしている時間が長過ぎて心配になります。

生後2ヶ月くらいまでは抱っこ要求が多かったのですが、
3ヶ月目くらいから急に静かになりました。

コメント