※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

生後2ヶ月で難聴と診断された方の質問です。難聴が改善した例や感音性難聴の聞こえ方、補聴器の使用について教えていただけますか。

難聴について質問です。
生後2ヶ月の時にASSR検査、生後4ヶ月の時にCOR検査をし40dB程の難聴と診断を受けました。


・乳幼児の時に難聴と診断されたが正常に戻った方はいらっしゃいますか。

・感音性難聴とは音が歪んだように聞こえるのか、それとも小さくて聞こえづらいのかどのように聞こえるのでしょうか。

・効果があったことなどありますか。

・40dB前後の聴力の方は補聴器をしていらっしゃいますか。


現在病院に通院しておりますが補聴器はまだしておりません。
療育には通っています。

教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子難聴です。
60dB 両耳補聴器だったんですが
聴力低下により 100dBまで落ちて
片耳人工内耳です。

療育に通っている時 20dBぐらいの2歳前ぐらいの子が 治った と言ってました。
先生も 異例過ぎて本当に…?と
驚いてたので基本的に治る事は無いと思ってます😳😳

40dB台でもみんな補聴器は使ってます!
やっぱり聞き取りも 聴力重めの補聴器使用に比べると スムーズで発音もしっかりしてるイメージです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    やはり先天性の場合難しいようですね、、、

    そうなのですね!
    まだ療育も始めたばかりで不安ばかりですががんばります!
    教えてくださりありがとうございます。

    • 23時間前