



ミルクの間隔時間についてです。完ミです。 来週で生後2ヶ月になります。 夜はスワドル を着ているからか、ミルクの間隔が長い時4時間半持ちますが、日中は3時間持たず毎回2時間半ぴったしに起きグズグズしだします。 最初は、お腹が張ったりしても嫌なので3時間まで、おしゃぶり…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 完ミ
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2


夜泣きで寝れないってどんな感じでしょうか? 生後2ヶ月から夜通し寝てくれるので経験したことないです。 ベッドに置いたら寝るので寝かしつけもほとんどしたことがないので教えて欲しいです🥲 1人目で手のかからない子だったら、2人目けっこう大変なんじゃないかと、、💦
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベッド
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3





上の子が4月から小学生です。 今月末に保護者のみ参加の、学校説明会があるんですが、 生後2ヶ月前の下の子を連れて行くか迷います。 説明会は1時間くらいです。 みなさんはどうされましたか?
- 生後2ヶ月
- 学校
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月でオムツを メリーズプレミアムSとパンパースのSを 使っています。 どちらもうんちの背中漏れがひどく、 メリーズはおしっこ漏れもします。 みなさん何使われてますか? うんち漏れしないよ!っていうオムツオススメありますか🥹
- 生後2ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- うんち
- ママリ♡
- 2












妊娠をきっかけに強迫性障害がひどくなり、鬱になりました。 生後2ヶ月の息子がいます。 妊娠中は毎日寝たきりで、生きるのに必死でお腹の中にいる赤ちゃんのことなんて一切考えてあげられなかったです。です、いざ産んだら、泣けるほどたまらなく愛おしかったです。 ですが育…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 妊娠中
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠をきっかけに強迫性障害がひどくなり、鬱になりました。 生後2ヶ月の息子がいます。 妊娠中は毎日寝たきりで、生きるのに必死でお腹の中にいる赤ちゃんのことなんて一切考えてあげられなかったです。ですがらいざ産んだら、泣けるほどたまらなく愛おしかったです。 ですが…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 妊娠中
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2



吐き戻し多かった方、その後発達はいかがですか? 現在生後2ヶ月男の子、吐き戻しが多いのですが SNSの発達障害や自閉症のアカウントで 赤ちゃんの頃吐き戻しが多かったとよく見るので すごく不安になります。 育てやすくても育てにくくても普通でも 発達障害だったりするし、 …
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- 男の子
- 吐き戻し
- はじめてのメメリ🔰
- 8
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード