※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが20時半のミルク後、22時頃から早朝4時までぐっすり寝ていますが、起こした方が良いでしょうか。

生後2ヶ月です

今日おくるみで寝てから本当にぐっすり寝てくれて
20時半のミルクを最後に早朝4時までまだ寝てるのですが
さすがに起こした方がいいですよね

寝たのは22時頃です

コメント

はじめてのママリ🔰

夜通し寝ますが起こした事ないです🤣!

  • ママリ

    ママリ

    いつも4時頃起きるのにおくるみした途端起きないので心配になってしまいました😅

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体重ちゃんと増えてるようならそのまま寝かせます😊

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳ありがとうございます
    足は出して肌着一枚でおくるみしているのですが身体がぽかぽしているので温かくしすぎたのかも心配でした😅

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月には短くても6時間は寝るようになってましたが、10時間で起こしました!🙋‍♀️
どうしてもなんとなーく心配で🥺

ママリ

夜通し寝かせてました!
ラッキー!うちの子寝るタイプだ!って歓喜でしたね。

👶🏻🔰

うちも2ヶ月です!
21時半に寝て6時ごろ起きて来ます🙆‍♀️
寝てくれてラッキーって思ってます✌️