
生後2ヶ月の猫が行方不明になりました。作業場と住処が離れており、目を離した30分で姿が見えなくなりました。探していますが見つかりません。猫が1日帰ってこないことや、帰らない理由について教えてください。
生後2ヶ月ほどの猫について
勝手ながら批判などはお控えください。
旦那の実家で、
半月ほど前に知り合いから
譲っていただき飼っていました。
とっても人懐っこくて遊ぶのが大好きで、、
でも、近くを通るバイクの音などには
とても敏感でした。
自営業の為
作業場と、住処が10メートルほど離れてはいるのですが
日中は作業場
夜は家の中で寝るようにしていたそうです。
また、日中もついてくるほど
人懐っこかった為
敷地外に出たことはありませんでした。
昨晩、(夜7時ごろ〜)
雷はなっていませんでしたが
雨が降っていた為
仕事が終わり
先に家の中に運ぶものがあり
運び、作業場に戻ると猫の姿がありませんでした。
(色々あり30分近く席を外していたそうです)
昨晩近くは探したのですがどこにも見当たらず
今朝方から
今までも作業場の狭いところなど
探しても見つかっていません。
(本日も一日中雨でした)
たとえ30分だったとしても
目を離してしまった事が
原因なのはもちろん分かっております。
悔やんでも悔やみきれません。
また、猫を飼うのが初めてなので
私達の知識がないのも確かです。
作業場、住処のほうに
ご飯はおいてあります。
他、こんなところ探してみたら?
や、こう言うことをしてみた方がいい
また、生後2ヶ月の猫が
1日帰ってこないのはあり得ることなのか。
最悪の場合、
突然いなくなった理由や
帰ってこない原因など
少しでもお詳しい方、
また、経験のある方いましたら
お力貸していただけませんでしょうか?
- ぶぅ👼👼🌈(妊娠21週目, 1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
経験者ではありませんが、地域の保護団体さんに捕獲器など貸してもらったり、相談するとこういうところを探すといいなど教えてもらえるかもしれません。近所の地域猫の集まるところに行き着いてエサを食べれているかもしれないし、人懐こいなら餌やりさんの家に居着いてる可能性もあります。
2ヶ月なので、体力との勝負だと思います。早めに動いた方がいいかもです。

はじめてのママリ🔰
2ヶ月で雨の日に外にいるのとなると不安ですね💦
寒さで動けなくなってしまっているかもしれません💦
自力で帰って来れる状態じゃないのかもですね…
カラスなどもすぐ狙われるので危険です。人懐こい子なら他の誰かが連れて行ってしまうこともあり得ます。

はじめてのママリ🔰
テレビでよくやってる猫探偵さん、お金はかかるかもしれないですが、依頼してみてはどうでしょうか?
私は、猫がいなくなったことがないので、詳しくは分からないですが、テレビ見てて毎回凄いなと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
すみません、間違って上の方に返信してしまってたのでもう一度投稿します🙇♀️
まずは保健所に連絡したほうがいいと思います。
あとは私の地域が田舎だからかもしれませんが、地元の新聞紙、ラジオ、掲示板等で周知してくれます。
生後2ヶ月かつ引き取って半月となると、興味本位で出歩いたらどこにいるのかわからなくなって帰れなくなってしまった感じかと…
なかなか自力で帰ってくるのは難しいと思いますので色んな手を使って捜した方が良いと思います。
早く見つかってまた一緒に暮らせること祈っております。
コメント