


うちの👶🏼寝ている時、授乳の時以外ずーっと 拳しゃぶり、指しゃぶりしているのですが😩 少し退屈なのかなと思い、話しかけたり メリーやおもちゃで遊んだりしていても やっぱり指しゃぶり… 吸いすぎて赤くなってきてしまいます💦 生後2ヶ月、3ヶ月でやめさせることは 難しいのはわ…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6





赤ちゃんが夜寝ている時ですが 体がぴくぴく・うねうね動いてしまう為 気をつけの形で私と旦那が腕を押さえて 寝ている状況です。。。 こちらは体がバキバキになるものの 赤ちゃんに寝てもらう為に、とやっていますが 変ですかね?なかなか同じ方いないですか?笑 生後1ヶ月、生…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後3ヶ月の赤ちゃんは、新生児・生後1ヶ月・生後2ヶ月の頃と比べてどのような成長や変化がありましたか?👶🏻🌱 赤ちゃんによって違うと思いますが参考までに教えてください!
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3














もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育ててるんですが旦那さんがサッカーをしててもうすぐ大会があって見に行けたら行きたいなぁと思ってるのですがワクチンもまだしてなくて2時間くらい外ってなると赤ちゃんが可哀想なので悩んでいます あと移動時間も結構あるのでやっぱりやめといた方…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 男の子
- サッカー
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード