
コメント

退会ユーザー
母乳ですが?
体重は増えていますか?
娘も吐き戻しが多かったですが、原因は飲み過ぎでした💦
母乳なら3時間はあけるようにして、授乳時間を短くしたりしていました!
退会ユーザー
母乳ですが?
体重は増えていますか?
娘も吐き戻しが多かったですが、原因は飲み過ぎでした💦
母乳なら3時間はあけるようにして、授乳時間を短くしたりしていました!
「病院」に関する質問
最終月経▶︎7月10日〜14日 ♡ ▶︎7月17日 生理予定日 ▶︎8月6日 検査薬陽性▶︎8月9日 最終月経から週数を数えるのは知ってますが見るサイトによって今の週数が違くてわからなくなってるんですが 今妊娠何週なのでしょうか? …
【皆さんの周りで咳してる人多いですか?】 うちは小学生の子供と旦那が、数時間に一度咳してます。 頻度としては多く無いのですが、一度出ると発作みたいに乾いた咳をします。 ちなみに義母もそんな感じの咳がなかなか…
下の子が卵アレルギーで、負荷試験をやってます☺️ 負荷試験の持ち物で、好みの離乳食と炒り卵1g って書いてあるんですが、 普段離乳食と炒り卵は冷凍していて、 持っていくときは、冷凍されたままと解凍して温かいもの ど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
母乳です。
体重は一応増えてます。
始めの頃は3時間間隔だったのですが、最近2時間で泣くようになってしまい、2時間間隔になってます。
母乳はだいたい片方5分ずつ合計10分くらい授乳していますが長いでしょうか?
退会ユーザー
お腹が空いて泣いていなくて、他に泣いている原因が無いか探してみても良いかもしれません🤔
抱っこしてあげるだけで泣き止むかもしれませんし、背中が熱くて泣いているかもしれません。
体重が増えているなら、少し間隔をあけてみて、授乳時間を短くしてみても良いかもしれません。
私は2分2分や3分3分にしていました。それでも吐いていましたけどね😨
はじめてのママリ🔰
わかりました。色々試してみます。
ありがとうございます★