![てゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝言泣きですかね?
うちの子もそれくらいからまだありますが、ふえぇ〜と10秒くらい泣いて寝ます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットで出てくる情報は「一般的に」ですよね。
寝てるのに泣いてたら寝言泣きですよね。
ママリ見てると、0歳では夜泣きと言わない、夜泣きは2歳以降とか言ってくる人も居てますが、夜泣いたら夜泣きです🤣
うちは6歳ですが、寝言泣きのような現象起きるし、夜泣きのような日もあります。
年齢、月齢関係ないです。
-
てゃん
やはり気にしない方がいいですね。ありがとうございます。
- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもしてますよ!
なんか夢見てるのか、泣いたり怒ったり?笑ったりしてます。新生児の時から、寝ながらケラケラ笑ったりしてました☺️
-
退会ユーザー
落ち着いてもまた泣くのは、寝付くのが苦手なタイプの子もいるので、そんな感じになる気がします。上の子が寝付くの苦手な子でした😅
- 8月5日
-
てゃん
寝付くのちょー苦手な子です!抱っこしないと泣き止まないです🥺
- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもしてますよ!
ふええーと寝ながら泣いてます。
でもその一言で寝ちゃう感じです。
ある時発見したのですが、寝言泣きしながらおしっこしてました。
それ以降、もしかしておしっこするときに泣いてるのかも?と思うようになりました。
-
てゃん
一言の時もあるんですが、長い時もあるんです💦
おしっこの時、目が覚めちゃうんですかね?- 8月5日
![🍭🍭🍭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍭🍭🍭
うちもあります!ひぇ〜んと一回泣いたらまた寝ます笑
-
てゃん
放置で寝てくれるの羨ましい🥺うちの子は抱っこしないとおさまりません…
- 8月5日
てゃん
10秒以上かかるんですよね、、うちの子。夜中それが響き渡るので、抱っこせざるを得ないです🥲