
もうすぐ生後2ヶ月です。 生後1ヶ月に入った頃から、夜寝ている時に伸びをしたり、頭を左右に振ったり、足を上げたりと、動きが激しいです。その動きのせいで赤ちゃんの目が覚めてしまい、夜間眠れないことが増えたため、スワドルミーを使用したところ、足を上げたりすることはあ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後2ヶ月の娘がいます。 7歳の姪っ子がいるので、ベビーカー・抱っこ紐・チャイルドシートは、お下がりでもらいました! 最初は、ラッキー🤞🏾なんて思っていたのですが、 子育てしていくうちに、 ベビーカーは、今の方が赤ちゃんの位置?が高くていいなって思ったり、抱っこ紐は…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 朝起きてから寝るまでずっと抱っこをして身体が痛くなってしまいました。 寝かしつけて布団に置くと起きてしまいます。 皆さんはどうしていましたか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- 体
- syuka
- 5











生後2ヶ月です。 お出かけしてきていいと言われて申し訳なくパパに預けていたのですが…粉ミルク100あげたみたいで 飲んですぐ母乳もあげても大丈夫でしょうか…?
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 粉ミルク
- 夫
- パパ
- あや
- 6







もうすぐ生後4ヶ月になる息子が一昨日くらいから鼻水のようなねばっとしたうんちをします💦 生後2ヶ月くらいまではうんちを1日に1回まとめてするタイプだったんですが、少し前から1日2、3回するようになり今日は先程4回目のうんちをしました😣 色は山吹色っぽくて変な色ではなさ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- あおいりんご(🍏🍏🍏)
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード