
生後3ヶ月の赤ちゃんは夜起きる割合が46%とされていますが、寝ている赤ちゃんも多いですか?また、自身の2ヶ月半の娘はまだ夜に2回起きるので、いつ起きなくなるでしょうか?
ネントレの本を読んでいたら、「3ヶ月の場合、46%の赤ちゃんが夜起きるといわれている」と書いてあったんですが、生後3ヶ月の54%の赤ちゃんは夜起きずにずっと寝ているって事ですかね??(´⊙ω⊙`)
娘は生後2ヶ月半ですが、未だに夜2回は起きるし、あと少しで起きなくなるとは思えないんですが´д` ;
上の子も2歳過ぎるまで夜に起きてました💦
今生後3ヶ月の赤ちゃんがいる方、赤ちゃんは夜起きますか?起きませんか?
- 佐藤(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

かるび。
うちは生後2ヶ月半ごろから
起きるのは2時~5時の間に1回になりましたよ🐱
日によっては朝まで起きないので
母乳溜まって痛いです⚡
よく声を出したりハンドリガードするようになってから
長く寝るようになった気がします!

はじめてのママリ🔰
うちの子は2ヶ月半くらいから夜は寝てくれます🙇♀️
でも従姉妹の子は2人とも1歳、2歳すぎまで夜中起きてたらしいです。
それぞれ個性なんだと思います💕
-
佐藤
コメントありがとうございます!
うちの子も寝てくれるようになると良いんですが😭
2歳まで同じだと辛いです💦- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
これから寝てくれるようになるといいですよね😭💦💦
- 11月7日

ママリー
全然起きます😅半年ですがまだ起きます。
上の子も9ヶ月で夜間断乳するまで起きてました。
半分以上も朝まで寝てるんですか!?ビックリです👀
-
佐藤
コメントありがとうございます!
びっくりですよね💦
起きる子が普通だと思ってましたが、半分以上の子がネントレ必要ないって事ですよね😥羨ましい!- 11月7日

ハチ
同じく2ヶ月半くらいですが、夜間の授乳は1回だけになって1週間経ちました。
いつも寝る前だけ母乳+ミルクでしたが、昨夜は21時に母乳飲んでそのまま5時くらいまで寝てました。
(私も時計見てビックリ!)
なので、ある日突然よく寝るようになりました!!
また頻回に戻る可能性もあると思いまいすが😂
-
佐藤
コメントありがとうございます!
突然よく寝る時が来て欲しいです😭- 11月7日

nozomi
子供2人とも2ヶ月すぎてからは夜21時から朝8時まで一度も起きませんでした😂
というか今もです💦
-
佐藤
コメントありがとうございます!
羨ましいです😭- 11月7日

まーみー
上の子はどうだったか忘れてしまいましたが😅
次女は2ヶ月半頃から21時就寝、5〜6時に授乳、その後また寝て8時前に起床、になりました!
-
佐藤
コメントありがとうございます!
コメントを見ていると、21時就寝の方が多いですね
上の子に合わせて20時には寝ていたのですが
早いですかね💦- 11月8日
-
まーみー
うちはなんだかんだで遅くなってしまうのですが、 20時でも早すぎることはないと思います😊
今が2回起きるくらいなら、これから成長とともに1回、0回と減ってくるかもしれないですね!- 11月8日

おちびまま
私の子は2ヶ月半ですが23時頃に寝たら5時半位まで寝てます😅この前は珍しく3時半位に起きましたが、2ヶ月になった位から夜寝てくれる様になりました✨

shまま
夜1回〜2回は起きます!
上2人は2歳頃まで4、5回起きてました!寝てくれる赤ちゃんほんとうらやましいですよね🤣
キング
今 息子は4ヶ月ですけど 産まれてからずっと夜は起きたことがないです。
佐藤
コメントありがとうございます!
声はよく出すけど、ハンドリガードはまだしません💦
時々夜中一回しか起きない時がありますが、それでもだいぶおっぱいパンパンで痛いです´д` ;
赤ちゃん起きなくても、起きて搾乳とかしてますか?
かるび。
毎日起床と就寝の時間
ある程度しっかりしてあげたら
そのうち通して寝るようになるとはききましたが、やっぱり個人差ありますよね⚡
昼寝とか夕寝とかはどれくらいされてますか?
私の場合、8時ごろ寝かしつけしてから家事して10時ごろ自分のお風呂なので、そのとき搾ってます💦
佐藤
朝寝や昼寝はその日によって違いますが、上の子が家に居る時は騒がしいからかほとんど寝ずに起きていることもあります💦
17時過ぎるとずっと抱っこしてても寝ないです💦
かるび。
脳が疲れすぎて興奮状態からうまく抜け出せてないかもですね💦
上の子いると、なかなか下の子の生活リズム作りにくいから大変ですよね⚡