
コメント

uk.
自分の子供じゃないからって雑ですね。
育児経験者だからってなんでも
許される訳じゃねーだろって感じですね(笑)

もえまき🐶💙
お義母さん雑ですね😅
うちはお座りできない時から背もたれの椅子に座らせてました。
ですが、息子は2ヶ月で首が座り、3ヶ月で寝返り、5ヶ月でお座り、つかまり立ち、6ヶ月でハイハイ、7ヶ月でつたい歩きなど、早かったので、4ヶ月あたりから座らせてました。
でも自分がやるのはいいですが、義母にやられるのは嫌ですよね。
-
na*
そうなんですよ!私がやるのはいいんですが、勝手に自分の経験(しかも義母にしたらこの子が初孫、約20~30年ぶりに小さい子をみられています)で、何でもしようとするのはやめてほしいです💣- 11月6日
-
もえまき🐶💙
口だけも嫌ですが、せめて口だけにして、手は出さないで欲しいですよね。
もしそんな感じの義母なら、無理やり立たせたりしそうですね。
さすがに立てないのに無理矢理立たせるのは危ないので。- 11月6日
na*
そうそう、雑なんです!周囲が風邪ひいて、子供には極力近づけないようにするのが普通だと思うのですが、『免疫つけさせればいいよ!』って簡単に言います。風邪ひいた子供を四六時中見るのは誰だよ💢って思うのですが、、、
uk.
風邪ひいたら大変な思いするのは
その子供と面倒見る親なんだよ!
軽率な言動は控えていただきたいですね😑!
義母って色々と基本勝手ですよね。
私は義父の方が好きです(笑)