※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベットとクーファンのどちらが良いか悩んでいます。出産後、住まいが変わるため、選択が難しいです。クーファンは十分な睡眠に適しているのでしょうか。

ベビーベットとベビー布団どちらがいいのでしょうか?
ベビーベットの場合、メッシュ生地の移動・折りたたみ可能な簡易的なものをと考えています。
布団はなにもわかりません。

少し複雑なのですが、
10月 出産後今の住まいに帰宅
11月 今の住まいで子育て予定
12月 新築へ引越し
12月下旬または1月~3月半ばまで実家へ帰省予定

旦那の仕事が休みなく早朝から夜遅くまでになるので、その期間は近くの実家へ帰省しようかと考えてます。
旦那は仮眠または食事をとるくらいしか帰ってこないので…

今の住まいではシングルをふたつ繋げて寝ていて、ベビーベットを置くスペースはしっかりあります。
新築ではまだ分かりません…

旦那の提案ではベビーベットは後々で今は持ち運べるクーファンのようなものをメインでと言われてます。
クーファンってガッツリ寝る睡眠に適してるんでしょうか?

先が未定で困ってます。




コメント

いちごちゃん

小さな赤ちゃんは授乳もオムツ替えも頻繁なのでわたしはベビー布団の方が使い勝手が良かったです!

ママリ

夜は親はシングル連結の隣にベビーベッド

昼はリビングにベビー布団置いてました☺️
おむつ替えなど楽だし、なんだかんだ良かったです。

保育園でお昼寝布団としても使ってましたし😆

クーファンではなくハイローチェア使ってましたが置くと起きたりするので睡眠では使ってませんでした😅