
小児科で予防接種を迷っています。30分かかる病院と10分の病院、どちらがいいでしょうか?
小児科について質問です!
生後2ヶ月になったばかりで、予防接種の予約をしようと思っているのですが、病院選びに迷っています。
知人から、先生や設備が良くて評判もいい小児科を教えてもらいました。予防接種も全種類扱っています。
でも車で30分くらいかかります💦
車で10分くらいの所に、予防接種を全種類扱っている小児科があるのですが、どちらにしようか迷っています💦
教えてもらった病院に行きたいと思うのですが、30分かかるのはどうなのかな〜😣と思ったり.....
ママさんの皆さんのご意見聞きたくて
質問させてもらいました🙇♀️
病院とか先生とかって合う合わないあると思いますが、
皆さんならどちらにしますか?
- ママリ(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
10分にします。
ぐったりしてるときに30分は辛いです。
合わなかったらそこか違うところにします。

とも
近い方がいいですよ~☺️

はじめてのママリ🔰
私は予防接種(任意接種が安い所。ロタはトータル1万安かった)と風邪などの時(予約がネットから取る。色々な科がある)とは分けています😌まずは近くの所に行ってみて合わないと思ったら変えれば良いと思います。

みき
予防接種は種類も回数も多いですし近い方が良いと思います✨

退会ユーザー
かかりつけにもなりますから、近い方が何かと良いですよ😊
あまりにも対応が悪いとかで合わなければ、遠くてもしょうがないです🤔
どちらも行ってみて、使い分けている方もいますよ💡

😋
私は近い方がいいと思います!
なぜ遠い方のが行きたいんですか🤔?
そっちの方が評判がいいとかあるなら迷いますが😫💦

ママリ
皆さんありがとうございました!
評判はすごくいいのですが
30分は少し遠いですよね💦
まずは近場に行ってみます!
ご意見ありがとうございました🙌✨
コメント