
昨日子育てについて、相談させていただいた者です。 聞きたいことがあったのですが、記載するのを忘れていたため、再度相談させてください😭 生後2ヶ月の女の子を育てています 今までお風呂⇨授乳⇨寝るという感じで 布団に下ろしたら勝手に寝ていました。 最近、お風呂から出ると…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- ララまま
- 1



生後2ヶ月の娘がいます。 朝になると右目だけ黄緑っぽい色の目やにがついています。 受診するべきでしょうか? また、受診するなら眼科か小児科かどちらでしょうか。
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 目やに
- むーむーママ
- 1







明日で生後2ヶ月になる娘が3日前から哺乳瓶拒否になりました。 哺乳瓶に慣れていてほしいのと長く寝て欲しい為に寝る前のみミルクを足していましたが、あまりに完全拒否なので3日前からおっぱいだけになりました。 哺乳瓶拒否っていつの間にか直ってたりしますかね? 一応毎日作…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おっぱい
- ギャン泣き
- 哺乳瓶拒否
- Jasmine
- 1









不安なので分かる方教えてください😭🙏🏻 今、生後2ヶ月の娘が水のように透明な液体を 吐き戻しました。ミルクしから与えてないし こんなの初めててびっくりしてます。大丈夫ですかね?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夫
- 体
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 4





生後2ヶ月、完ミです。 昨日の21時半にミルクを飲んでから23時頃寝かしつけ、5時半すぎまでぶっ通しで寝ていました。 起きたのでミルクをあげようとオムツ交換したらおしっこ1回分くらいしかしていなく、心配です。 こんなにまとまって寝てくれたのも初めてです。 日中は3時間ご…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の赤ちゃんの育児をしています 前回の授乳から7時間ほど経ったのですが、赤ちゃんが起きる気配もなく、泣きもせずにぐっすり寝てます 脱水とかにならないのか心配ですが、このまま泣くまで授乳せずとも大丈夫なのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード