
コメント

iso
受診できるなら行ったほいがいいかもしれないです。
念のため肺の音って医者に聞いてもらった方がいいですよ。
去年、うちの子も同じ感じでした。それから喘息予防の薬を一年以上飲んでます。
iso
受診できるなら行ったほいがいいかもしれないです。
念のため肺の音って医者に聞いてもらった方がいいですよ。
去年、うちの子も同じ感じでした。それから喘息予防の薬を一年以上飲んでます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
昨日から39℃の熱が続いております💦 中耳炎によくなるので、耳鼻科へ行きましたが 中耳炎ではなかったです。 保育園でヘルパンギーナが流行ってるので 口の中も見てもらったのですが 水泡はできていなかったです💦 結果、…
2歳児って肺のレントゲン撮れるんですかね? 2日ほど前から咳が出ていて、でもそこまで家で見てる感じは酷い咳ではなくただの軽い風邪かなーくらいなんですが、なぜか保育園の看護師が大袈裟で、とりあえず小児科受診し…
いつも行く耳鼻科が少しでも黄色っぽい鼻水だと抗生物質出してきます。 嫌で違う耳鼻科に行っても抗生物質で…耳鼻科はほぼ抗生物質でるものなのですかね? 今耐性菌とか日本は飲み過ぎとか問題になってますし少し怖くて😭
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね。。
唾液が喉にひっかかるのかなと思ってたんですが、、喘息は怖いです。
受診してみます。ありがとうございます。