


生後2ヶ月が経とうとしています。 男の子、混合で育ててますがこれでもかっていうくらいミルクを飲みます。今基本100ミリ飲ませてるんですが、大体グズるときはおしゃぶりも拒否抱っこも拒否バウンサーも拒否結果ミルクになります。え、さっき飲ませたよね?って思うんですが与…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 体重
- おしゃぶり
- バウンサー
- しゅーまま
- 3


生後2ヶ月半の6.6キロの男の子を育てています! ミルク寄りの混合です! 夕方やお腹が空きすぎてる時は直乳を拒みます😭 騙し騙し飲ませることもありますが、のけぞってギャン泣きされて飲ませられないことも…。 早く哺乳瓶出せ〜🍼と言われてるような感じです(笑) 同じような…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 混合
- 男の子
- はじめましてのママリ
- 5








生後2ヶ月で日中の授乳は1時間おき、、ミルクも40のんで自分でやめちゃう😓そのあとおっぱいほしがって…の流れ😖😖日中まとめて飲むにはどうすればいいですか??
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 授乳
- おっぱい
- ママリ
- 3




生後6ヶ月とちょっと経ちました👶 同じぐらいの月齢のお子さんはお昼寝どのくらいされますか? うちは、生後2ヶ月くらいからずっと変わらず、2時間がタイムリミットみたいで、朝5時半の起床から、19時の就寝までに、2時間おきに1時間づつくらいの昼寝を挟みます。 寝すぎでしょ…
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9










今生後2ヶ月の女の子を育児中なのですが、夜間授乳はいつ頃からやめましたか?😣💦 結構きになっているのですが、夜間授乳を辞める際って病院とかに相談した方がいいんですかね?😓💦 初めての育児なので教えて頂けると幸いです!😊🌸 よろしくお願いいたします!🙏
- 生後2ヶ月
- 病院
- 女の子
- 育児
- 夜間授乳
- ななみん@未熟なママ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード