
授乳で左右差が出た場合、左乳を吸わせる工夫や諦める方法があります。同じ経験をした方の対処法を教えてください。
偏った授乳で胸の大きさに左右差が出てしまったらどうしてますか?
生後2ヶ月の男の子の母親です。
ほぼ母乳で育ててますが、右の方が分泌量が多くて飲みやすいみたいで、左乳はたまに嫌がられます。
そういう事が重なると、結果的に右乳を飲む事が多くなり、最近右胸が左胸より大きくなってきてしまいました。
そういう風になってしまった方いましたら、どう対処してますか??
どうにか左乳を吸ってもらうか諦めるしかないんでしょうか??😢
- はるママ(妊娠10週目, 4歳11ヶ月)
コメント

アンパン
上の子の時そんな感じでした!
うちの子は左乳ばっかで右乳は最後の方はもう吸ってくれなかったですが、気づいたら大きさ同じになってました🤣
はるママ
ありがとうございます!
そうなんですね!?😳
卒乳して元に戻った感じですか??
アンパン
そうです!卒乳したら戻ってました!
下の子は両方飲むのですが、やっぱり左の方が飲みやすいみたいです🤣
また左が大きくなってます😂
はるママ
そうなんですね!
卒乳したら戻るなら、引き続き何とか吸ってもらいつつ、我慢します😅
ありがとうございました!