※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、鼻からお湯を吸い込んで苦しそうに泣いています。肺にお湯が入った可能性が心配です。病院に行くべきでしょうか、それとも様子を見るべきでしょうか?

生後2ヶ月です
私の不注意で顔を洗っている時に
多分鼻からお湯をすってしまいました

その後顔を真っ赤にして泣いて
泣き止んだのですが、体を拭いている時に
聞いた事ない泣き方で
ヒューエ、ヒューエと苦しそうに泣いていました

今は母乳を飲んでおとなしいのですが
肺にお湯が入ったりしていないか心配です

病院などには行くべきでしょうか
その後いつも通りなら様子見でしょうか

コメント

ありさ

いつも通りに戻ったなら様子見でいいと思います😊
うちの子も頭からぶっかけるのでよくなってますよ😅💦

なつ

私も一度同じことになりました。涙も鼻水も止まらず不安でしたが、同じように母乳を飲ませた後は落ち着いたのでそのままにしましたが問題なかったですよ!
不安ですよね、お子さんがいつも通りに過ごせているから大丈夫ですよ