











現在生後2ヶ月の女の子を育てています。 抱き上げるときや、抱っこしているとき?ふとした瞬間に股関節が鳴っている気がするのですが、よくあることですか?? ゴゴ…みたいな一瞬オナラかな?とおもってしまう音なんですが。 股関節脱臼してないか太もものシワが対称か、寝てい…
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 股関節脱臼
- 太もも
- オナラ
- Riko Sora
- 1





生後2ヶ月(86日)の男の子です! 真上からの頭の写真なんですが この形はヤバいですか? つむじの位置も変ですよね…😅 形治りますかね?(;´д`) ちなみに↓こっち向いてます!
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 写真
- つむじ
- Rio
- 3







お昼寝しない赤ちゃん 生後2ヶ月半です。ベビーカーや抱っこ紐でお出かけするとよく寝てくれることが多いのですが、家では日中は抱っこして寝かしつけないと寝ないし、大体寝かしつけ失敗します。。 泣かずにご機嫌で起きていたら、寝なくても大丈夫なんでしょうか? なんとかし…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- Emma
- 6


生後2ヶ月の赤ちゃんですが、最近抱っこで寝てしばらく抱っこしてから布団に置いて寝るのですが、5分〜30分もしないうちに起きてギャン泣きします😭💦 その為、朝寝5分、昼寝5分、夕寝なしっていう日が続いたりして、全然寝てないのですが同じような方いますか? 夜は22時過ぎに…
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月で授乳時間が短く回数も少ないのですが大丈夫でしょうか? 夜間もよく寝るし、昼もほとんどぐずらず 一回の授乳で5分から10分程度片側のおっぱいだけ飲み、また寝ることが多いです。 授乳回数は平均10回ほどです。 私自身、胸の張りもほとんど無く(流石に7時間位寝た…
- 生後2ヶ月
- 夫
- 授乳時間
- 授乳回数
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠中にあまり会えていないため、出産後いつから義祖母、義母、義弟に赤ちゃんを合わせるべきか、またその合わせる時は何時間程度が良いでしょうか。 旦那は実家が大好きで、私ももちろん良くしてくださる義祖母、義母、義弟の事を大切に思っています。 里帰り出産のため今月…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 里帰り出産
- 生後1ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード