
コメント

ゆゆ
下の双子が2ヶ月の頃は
6時、9時半、13時半、17時半、21時半
に2人ともミルクあげていました!

ゆぅまま
生後2ヶ月の頃は、基本的には3時間間隔でミルクあげてました!
でもたまに欲しがって泣いた時には、2時間半であげることもありました。
寝る前のミルクと言うことなので、夜寝てくれるお子さんですか?
息子は生後2ヶ月になる前くらいに夜0時頃から6〜7時間
寝てくれるようになったので寝る前のミルクは23時半過ぎにあげてました😊
-
ママリ🔰
夜は21:30〜4:00ごろまで寝てくれます!
23:30ごろに寝るということでしょうか?- 10月28日
-
ゆぅまま
そうですね、21時頃に寝かせても絶対に23時半くらいに起きて、ミルク飲んで朝まで寝るって感じのリズムでした🙄💦- 10月28日

ぷぅ
うちは3.5〜4時間間隔であげてます。
最近は寝る前のミルクは21時半〜22時にあげています。
-
ママリ🔰
うちはもそれくらいあけてみようとおもいます💦吐くことが多いので💦😭- 10月28日

退会ユーザー
うちも完ミで悩んでます😭
3.4時間置きに100mlを8回あげてます。本来は140mlを6回とかにした方がいいのかなって思うんですけど、昼間4時間もあけられないし、みんなどうやってあけてるんだろうって思います😭💦
7時起床、19時就寝です。
ミルクは7.10.13.16.19時で、寝てからは22.2.5時です。夜中も3.4時間で必ず泣くので、1回量増やすとトータルも増えちゃうので😭
3時間間隔であげるのってだめなんですかね😢?
-
ママリ🔰
うちは9時のミルクで寝かしたいっていう勝手な思いがあるので泣いてなくてもあげちゃってるので8時12時15時18時21時で朝4時に一回起きるのであげてって勝手に調節しちゃってます笑
泣いてなくてもあげてるので
4時間とかあくかもしれないですがね💦😭朝8時にあげたら12時なのでそこは4時間あいてますが😅
一回量は140飲んでます無- 10月28日
-
ママリ🔰
すいません途中でおくってしまいました140を6回飲んでます!
- 10月28日
-
退会ユーザー
夜起きないなら6回にできますよね🥺うちはおきます🙄💦
昼間4時間あけられるのすごいなって思います💦2.5時間〜4時間とムラがあって、毎回4時間は無理な気がします😭🌀
1時間寝て起きて、また眠くなる時ってミルク飲んで3時間とかたってませんか😢?お腹すいて眠れない感じで床に置けなくなってしまいます😥- 10月28日
-
ママリ🔰
うちもお腹空いていたら夜寝てくれませんよ!!
19時に寝かす方もいますがうちは上のお姉ちゃんが21:30ごろに寝るので上のお姉ちゃんのスケジュールに合わせちゃってます笑
あと19時に寝られると朝早く起きられると困るので21時頃に寝かせてます🤣
一回量多くすると夜長く寝てくれるかもしれませんよ!!
うちも量が多くなってきたのでよく寝るようにもなりました^_^
100飲んでた時は7.8回でしたよ- 10月28日
-
退会ユーザー
お昼寝はまとまってするタイプですか?うちは午前中ちょこちょこ寝て、午後は4時間くらい寝ちゃうことが多いんですけど、午前中ちょこちょこ寝るときは、起きるとミルク欲しがって😥4時間あけられる自信がありません😱お昼ぐずらないですか?
ミルク120とかに増やしたことはあるんですが、うんちの量がすごく増えて、吐き戻しもあったので、まだ100なのかなーと思って躊躇してます😥ちなみに、120に増やしても全く同じ時間に起きてきました😅
増やす練習した方がいいのでしょうか?- 10月28日
-
ママリ🔰
お昼寝はまとまってしません笑
ちょこちょこ起きてます💦
ですが泣きはせずウトウトボーッとしてます😅
もしかしたらミルクの時間じやなかったら眠たいのに上手く眠れなくてぐずってるのかもしれませんね!寝るのが下手な子だとそんなこともあるかもしれません
うちも140飲んで吐き戻しよくしますよ😊
ゲップが出てないのもあるかもしれませんが毎回でもないので気にしてないです🤣!
寝る前だけ増やしてみるとかどうですか?
うちは上の子もいるので泣いても構ってあげれないことよくあるので、ほっといたら寝ることが増えて今では夜寝かしつけしなくても寝ています!
寝かしつけはどうやってしてますか?- 10月28日
-
退会ユーザー
うちも上の子いるので、夜は完全セルフで、昼もほぼセルフぎみです🥺🙏ただ、ミルクから2時間過ぎてて眠くなると、空腹なのかミルク飲まないと寝れないみたいで、早くあげちゃうときもあります。4時間ぐっすり寝てれば、ミルクも空きますが、ちょこちょこ寝てるときは、ミルクもまめに欲しがる感じです😭
- 10月28日
-
ママリ🔰
2時間であげるなら少し量減らすかもしれません🥰!
おしゃぶりなどはすいませんか?
おしゃぶりで誤魔化したりわたしはするかもしれないです😭- 10月28日
-
退会ユーザー
そうですよね、ありがとうございます🥺みなさん夜寝てくれてて羨ましいです😣
- 10月29日

すみれ
こんばんは!
生後1ヶ月から完ミです!
2ヶ月ごろどれくらいだったかなーとおもってアプリみてみました!
完全起床:7〜9時 ミルク
お昼:12時前後 ミルク
おやつ:14〜16時 ミルク(3時間開けられるように16時近ければ量減らす)
お風呂:18〜19時
就寝前:18:30〜19:30 ミルク
夜中:ばらばら 起きてないたらミルク。泣かなければおむつチェック&交換しておわり。
という感じで4〜5回です。
夜中よく寝る方法を調べて1回のミルクを多めに特訓したのでこの頃1回160cc飲んでいました。
上に書いたおやつの時間はお風呂まで3時間くらいだなーというときは120ccとかで少なめにして、お風呂の後のミルクで200ccたっぷり飲んで眠れるように調整していました!
-
すみれ
初めてのママリ🔰さん
- 10月28日
-
すみれ
ばらつきありますが大体こんな感じでした☺️
基本はお風呂の後たっぷり飲んだら7時間くらいは寝ていて、たまーに朝までぶっ続けで寝る時もある感じでした!- 10月28日
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭😭💕
とてもわかりやすくかつ、こんな表まで😭😭
悩んでいたので助かりました🥰- 10月28日
-
すみれ
いえいえー!
ちなみに8:25のら70ccは3時に飲んで起きたところだからちょっと泣き止まなくてミルクあげたけど飲んだのが70ccだった、って感じです。
生後1ヶ月でミルクにして1ヶ月くらいは吐き戻しも多かったし口の端からダラーみたいな日もたくさんありましたー!
スタイとかガーゼぬらしまくりで。
いまは吐き戻しはほぼしないし、しっかり時間あけてお腹空かせてからあげれば180cc5分以内にのめるので、体力もついたなーと思います☻
アプリでつけてると、どれくらい飲んでどれくらいあいてるか、とかわかるので傾向がみえてくるとおもいます☻
私が使っているベビレポというアプリは週別の回数とかも見えるのでとてもわかりやすいですー!
もう何か使われてるかもしれませんが😌- 10月28日
ママリ🔰
2ヶ月の頃のこと覚えてるんですね😭助かりました♡!
うちもそんなスケジュールが理想です、、
21:30くらいには寝かしつけたいのでお腹いっぱいじゃないと寝てくれないし
三時間あけなきゃいけないし
なかなか難しいです😂
ゆゆ
アプリで記録してたので
それ見てコメントしました😊
時間空けるの難しいですよね💦
上の子がいるので
新生児期から時間決めて
あげていました!
ママリ🔰
2ヶ月の頃から四時間あいてましたか?💦♡
どのくらい飲んでいたのか覚えていれば教えてほしいです😭
ゆゆ
空いていたというか
空けていたというか…
双子の男の子は3時間でも
沢山飲めたんですが
女の子の方が4時間くらい空かないと
途中で飲むのやめてしまうので
女の子の時間に合わせてました😅
男の子は日中160〜180×4回で
寝る前だけ200〜220で
Total930〜940
女の子は日中130〜180×4回で
寝る前だけ200で
Total800前後でした!
ママリ🔰
女の子の方がやはり少なく男の子はたくさん飲んでくれるんですね♡!
うちの子も途中で飲むのやめちゃったりするんで、4時間あいても平気なのかなあ😱
グビグビ感があまりないので笑
ゆゆ
女の子はお腹空き始めると
泣いたりしていましたが
そこであげてしまうと
飲み悪いので
抱っこしたりバウンサー使ったりして
誤魔化してました(笑)
男の子は3時間でグズグズですが
そこも誤魔化してました(笑)
誤魔化してでも4時間空けたら
2人とも比較的飲んでくれていました😊
うちも女の子の方は
グビグビ感なくのんびーりでした😅
ママリ🔰
うちの息子もほんとそんな感じなんですよ🤣
飲むのに20分はかかります、、、
離乳食時期も
このスケジュールにのっとっての時間ですか?
ゆゆ
時間は覚えていませんが
女の子は男の子の倍以上
時間かかってました😭
3ヶ月くらいでミルクの時間変えて
寝る前が19時半〜20時ミルクにして
離乳食開始してからは
5〜6時、11時、13時、16時、19時半に
ミルクあげて
11時のミルクの前に1回食でした!
ママリ🔰
アプリつけてなかったので上のお姉ちゃんの時の記憶がなくて💦
丁寧に教えていただきありがとうございます😭❤️
ゆゆ
私は上の子もアプリでしたが
アプリ消してしまって💦
なかなか思い出せないですよね💦
いえいえ、参考になれば幸いです😊