
大分市にお住まいの方!朝方だいぶ冷えるようになりましたね。いま、生後2ヶ月半なんですが、夜寝る時は何を着せて寝たらいいと思いますか?いま長袖カバーオールのみ(肌着なし)なんですが、調節できるように毛布の掛け布団にするか、モコモコのスリーパーを着せるか、、まだ暑…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 授乳
- スリーパー
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 3




ネントレしている方にお聞きしたいです! 生後5ヶ月の息子です、生後2ヶ月あたりからゆるくネントレをしており夜7時に寝かせ朝6:30〜7時に起きるというリズムが定着していました。 しかし、ここ最近5時ごろ起きるようになってしまいました。早起きが癖づいてしまったのか、朝寝…
- 生後2ヶ月
- 着替え
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月の予防接種を生後3ヶ月に打つことになると今後何か弊害がでてきますか? 「生後○か月までにはこのワクチンを打たないといけない」とかないですよね💦 ロタ1回目は生後14週までと聞いてます💦
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 妊娠14週目
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





もうすぐ生後2ヶ月の娘が昨日の23時過ぎから今も尚寝てくれません… 途中うとうとして寝るかな〜と思ったら目をぱっちり開けて手足バタバタ。うんち連発てひたすらおむつ替え。授乳間隔も1〜2時間。グズグスしながらずっと起きて寝ません💦機嫌良くなったり突然泣いたり。抱っこし…
- 生後2ヶ月
- おむつ替え
- 授乳間隔
- うんち
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3


乾燥対策教えてください! 生後2ヶ月の息子がいます。 これから乾燥する気候になると思うので、対策を考えています。 私が住んでいるのは1LDKの狭いマンションで、寝室にクローゼットがあり服を収納しています。 リビングでは加湿器をつけて過ごそうと思うのですが、寝室で加湿器…
- 生後2ヶ月
- 収納
- 赤ちゃん
- マンション
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後2ヶ月半の娘がいます。もうすぐ3ヶ月です。 完ミです。 1ヶ月過ぎから、お風呂→ミルク→寝るのルーティンで過ごしていて、寝る前のミルクの1時間前にお風呂に入っていて、19時半ごろの入浴です。(30分〜1時間早まる時もあります) ここ最近、お風呂から上がって体を拭くために…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月半です。 昨日はじめて予防接種をうけました。 熱はなさそうなんですが(おでこは暑くない‥体温36,9℃) 首の後ろ?頭の後ろ?だけすごく暑いんですけど 大丈夫ですかね…?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 夫
- 熱
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード