






赤ちゃんのスキンケアについて 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ほっぺたに赤いぶつぶつが出てきたので、昨日からお風呂上がりにピジョンのローションを塗り始めました。 朝起きた時にも顔や手足に塗りましたが、もっとこまめに塗ってあげたほうがいいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- お風呂
- スキンケア
- 赤ちゃん
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後2ヶ月です。完母になった方に聞きたいです。今は1日2回だけミルクの母乳寄り混合で育てています。量は左右5分ずつで50ml程度です。完母にする望みはありますか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後2ヶ月の娘がいます。次女です。と、言っても13年振りの育児です😅 産後は泣いてしまったり大変です😰 同じく産まれたばかりの赤ちゃんいる方いますか? 毎日どう過ごされてますか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- 育児
- 一人っ子♡
- 2


生後2ヶ月のママさん 一日の過ごし方決まってきましたか?? 教えてほしいです💭 お風呂もお風呂→授乳→寝るって感じに したいんですが、上の子いる場合 お風呂ってどうやって入ってますか?? ワンオペではないです!
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3




パパ見知りの対策、克服方法ってありますか? 生後2ヶ月の娘がパパが寝かしつけるとギャン泣きです。 それでも寝かしつけ続けたら慣れるようになるのでしょうか? それともそうゆう時期だと諦めてママに変わった方がいいのでしょうか??
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 服
- パパ見知り
- ギャン泣き
- まま
- 2











生後4ヶ月です。反り返りについてです。首も座って寝返りもするようになったし、膝の上に座らせたときに足に力入れてずり抜けようとしたり、縦抱っこが本人は好きなのでしている最中は足を床につけて立とうとしたり、それは成長だと思っていました。 でも、今日ある方に「反り返…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのままー
- 5

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード