![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳中に寝落ちした場合、搾乳が必要か悩んでいます。乳腺炎で張りが減り、再発を心配していますが、起こすことが難しい状況です。
夜間授乳の寝落ちについて。
生後2ヶ月になるところです。
夜間3時間おきの授乳で5分5分の2クールの途中、
あと片側5分吸って欲しいところで寝てしまった場合、
搾乳した方が良いですか??おっぱいはふわふわです。
つい先週乳腺炎になってマッサージしてもらってから前までは3時間でパンパンに張っていたのに一部分を除いて張りが少なくなりました。
いつまた乳腺炎になるかビビっているので、途中で寝てしまっても頑張って起こしたいのですが、爆睡で起きてくれません😣
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![sdxit](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sdxit
張ってないなら絞らなくていいと思います☆
分泌量増やしたいなら絞っておいたほうがいいと思いますがそうでないなら絞って分泌量増やすと余計に乳腺炎なる気がします😵
はじめてのママリ🔰
そうですか!そのまま3時間待ちたいと思います。
ありがとうございます!