


夜中にぐっすり寝てもらうには添い乳をやめた方がいいのでしょうか。 今、生後4ヶ月の息子がいます。 生後2ヶ月頃から添い乳をしだして、今ではおしゃぶりでは寝てくれなってしまって。。
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- 添い乳
- 1児まま
- 3




1日中ほとんど泣いている生後2ヶ月の我が子。 生後2ヶ月の子どもがいます。完全ミルクで120mlを3時間おきに飲ませています。 夜寝る前に大泣きするのですが、1度寝付くと3〜5時間寝て、朝起きて1時間近く機嫌よく遊んで泣き出します。 そこからは寝ぐずりなのかほとんど…
- 生後2ヶ月
- 布団
- 大泣き
- 完全ミルク
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 6








一週間後に生後2ヶ月になる時にパパの誕生日なんですが3時間以内で何か外に人居ないとこにドライブ、お散歩がてら行ければなと思うのですがなにかいいプランありますかね…? ちなみに海が近いです🏖
- 生後2ヶ月
- パパ
- 海
- 誕生日
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月すぎてからでも母乳量増やすのに成功したママさんいませんか😭❓ どんな事したか教えてもらいたいです😰 生後2ヶ月頃までは完母でいけたんですが、そこから減っていき今はミルク9くらいになってしまいました😰
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 完母
- 母乳量
- 彩
- 1



生後2ヶ月女児の母です。 娘は生まれてから入院中はたくさん便が出る子でした。 家に帰って来てからも1日に2〜3回は出ていたのですが、何週間かするとオナラはたくさん出るものの綿棒刺激をしなければ出なくなってしまったのです。 ここ数日はそれも危うく、今日に至ってはそれで…
- 生後2ヶ月
- 吐き戻し
- いきむ
- 助産師
- オナラ
- こーちゃんママ🔰
- 2


生後2ヶ月 過ごし方 ご機嫌な時にマッサージ、絵本、童謡、おもちゃ遊びをしてあげたいと思うんですが起きてる時間も短く1日で全て出来ません😅 みなさんはこれは毎日してあげよう!と決めてることやご機嫌な時何をしてあげてますか?
- 生後2ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- マッサージ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後2ヶ月です。 お風呂は何時ぐらいに入れてますか? あと、顔にシャワーかけていかないと水怖くなるから慣らさないとと聞いてシャワーかけるとギャン泣きします😭お風呂嫌いにならないか心配です💦顔にシャワーかけますか?
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード