

大泉門知らなかった、、、生後1ヶ月の赤ちゃんを持つ母です。 私は実母におでこの上の部分は息してるとこだから触っちゃダメだよと言われていました。 友達が大泉門?あたりから鼻の先までなぞるように人差し指でずっと撫でてました。 周りの子に赤ちゃんの頭は強くおしちゃだ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 友達
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 6




ミルクの量についてです。 生後1ヶ月で3キロ弱ですが、一回のミルク80mlはすくないのでしょうか? 母乳あげると満足して大人しいのですが、ミルクだとグズグズしてしまいます💦
- 生後1ヶ月
- 母乳
- ミルクの量
- グズグズ
- いちご
- 4


生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 未だに夜覚醒して2〜3時間寝ないこと多いです。 昼寝すぎ?でも新生児ってミルク飲んで寝ての繰り返しなんじゃないんですか、、、? ミルクの量が足りないのかなと思って量を増やしてもねつきがわるく、泣いて全然寝てくれなかったりします…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰(25)
- 3

ベビーカーは必要でしょうか?現在生後1ヶ月です。 エレベーターなしの3階に住んでいます。 抱っこ紐はエルゴとスモルビを持っていますが、エルゴで腰がやられてしまいました、、 AB兼用のスゴカルを買おうかと思っているのですが、 5ヶ月後にエレベーターのあるマンションに引…
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- マンション
- はじめてのママ
- 8
















1歳の娘に保湿剤として毎日風呂上がりに全身に ヘパリン類似物質の泡タイプを塗ってるのですが 生後1ヶ月の息子にも使って良いでしょうか?🥲 小児科でもらいました!
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 1歳
- 息子
- 保湿
- y
- 3


赤ちゃんの健康保険証が届きません。 生後1ヶ月です。 医療証明書はありますが、保険証が届くまでのものですよね。 保険証を夫の会社にいつ届くか確認したら、また確認すると言われました。 ちなみに、保険証をもらうために提出する書類はありますか。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 会社
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード