
生後1ヶ月の息子の予防接種について悩んでいます。12月27日に受けるか、年明けに受けるか迷っています。初めての接種で副反応や影響が気になります。経験のある方のアドバイスをお願いします。
10月27日生まれの生後1ヶ月の息子を育てています。
予防接種について悩んでいるので、教えて下さい。
ちょうど2ヶ月になるのは12月27日で小児科の予約は可能なのですが、年末で小児科が28日迄で、12月27日に接種するか悩んでいます。
年明けとなると、私の通院の都合で3連休明けに摂取となるため、年内に受けるか、年明けに受けるか悩んで決められていない状態です。
初めての予防接種で副反応やその後、病院にかかったりなどあるのでしょうか?
また、予防接種後に赤ちゃんがぐずったりなど影響はあった方はいらっしゃれば、アドバイスなど頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
- りつかママ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
副反応はありましたが次の日までなので、28日が病院あいてるなら私は27日にします!
予定してた日に体調不良ってのが重なってどんどん後ろ送りになったことがあったので💦

nuts
副反応で高い熱が出ることもありました。
28日やってるなら27で大丈夫だと思います♪
なるべく早めに始めたほうがいいですよ!
前の方のおっしゃる通り体調不良で後ろに遅れたりしていくこともよくあるので💦
あと、副反応までは無いにしても、うちの子達は2人とも予防接種した日はお昼寝も夜もよく寝ることが多いです。小児肺炎球菌の副反応で熱も出したことあります。
息子がお誕生日一緒だったので、嬉しくて書き込みしました😊💕

りつかママ🔰
コメントありがとうございます✨
お熱が出ることがあるのですね😰
よく寝てくれるなら、それは助かりますね。
アドバイス頂いたとおり、27日に予約しようと思います!
お誕生日が一緒なんですね、勝手に親近感感じちゃいましたー嬉しいです😊
りつかママ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね、その後のことを考えていませんでした💦
27日を予約しようと思います!
退会ユーザー
私も1人目の時は自分の都合優先にして痛い目みましたー💦笑
期限内に打てないと実費になったりするので、早め早めをオススメします👍✨
初予防接種、大事に大事に2ヶ月お世話した赤ちゃんにすごい本数の注射打つので心折れそうになりますが、頑張って来てくださいね☺️
無事終わるの願ってます🍀
りつかママ🔰
期限とかあったのですね、確認していませんでした💦
早めに打つように動きます!
注射で泣いちゃいますよね、、、でも赤ちゃんのためなので、頑張ってもらいます💫
色々な視点でアドバイス頂きとても助かりました!
感謝いたします、ありがとうございました😊✨