






寝かしつけについてです。 私が寝かせる時は私が布団で横になりゲームなり動画なり音声ありで見ててもくっついてきて勝手に寝ます。遊んだりしてるときもありますが、はよ寝えやと言えばそのうち寝ます。 ただ夜勤がありそれまでに寝ればいいんですが寝ない時は旦那に託します…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんって泣きすぎて声枯れることってありますか? 生後1ヶ月の娘が昨日💩が出ないことで爆泣きすることが多く、今ミルクの時間で泣き声聞いたらめっちゃハスキーになってて😢😢 息子2人のときには経験がないので少し心配になってしまいました💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 息子
- 年子怪獣mama🦖🐾
- 3

生後1ヶ月(46日目)なのですが、夜間の授乳とミルクはどのくらい空いても大丈夫なのでしょうか? 最近かなりまとまって寝る事が増えて7時間空いてしまうこともあります。起こして飲ませた方が良いのでしょうか??
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の子がいます。 真ん中の子が保育園で胃腸炎もらい、次の日お兄ちゃんに移り、そして今日私が感染症胃腸炎になりました。 赤ちゃんのお世話もしないといけないですが、やはり移りますよね? アルコール除菌したり、マスクは常につけてます。
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0






ベビーカーについて☺︎ 今後ベビーカーを購入しようと思うのですが、実際にどのパターンがいいのでしょうか?購入やレンタルについて気になっています。まだ生後1ヶ月になったばかりなので、抱っこ紐を使った散歩もこれからの予定です。 ①AB型を購入する ②AB型はレンタルにして、B…
- 生後1ヶ月
- レンタル
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後1ヶ月の子を完母で育てています。 頻回授乳です。 夜は割と2.3時間まとまって寝てくれることが多いのですが お昼間はあまり寝てくれません。 (私もやりたいことがなにもできず、、) きっと眠いのに寝れなくて ご機嫌ななめになっているのかなと。 泣くと授乳しがちです。 …
- 生後1ヶ月
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード