現在、生後1ヶ月の娘を育てています。 妊娠中の6月に夫がうつ病を発症し、休職することになりました。 当時はワンルームに住んでいたのですが、出産を見据えて広めの部屋に引っ越したため、家計がかなり厳しい状況になっています。 娘が産まれてからは、夫の症状もだいぶ落ち着…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 予防接種
- 授乳
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後1ヶ月の赤ちゃんで完ミ、約3500g 1回にミルクどのくらい飲ませてますか? 1回90m飲ませて最近2時間とかで 泣くので足りないのかなぁと🥹
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣く
- 完ミ
- ( ˘•ω•˘ )
- 3
生後1ヶ月、完母の方にお聞きしたいです! スケールで測ってる方は、1回何mlでしたか? また100mlほど飲んでも2時間でお腹すいてましたか? 起こすべきか迷ってます🤔
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目生後1ヶ月の赤ちゃんいます。 ママ友に下の子(二歳半)を連れて赤ちゃんを見にいきたいと言われました。 おもちゃが多く、ママ友の上の子が来た時も片付けが大変でした。部屋干しで細切れ睡眠の今体力もなく気を使うのがちょっと億劫です😢 下の子はあまり面識もないのと、…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月と4日です、毎回ではないですが 160ミルク飲む時あります🤔 おしっこもうんちも出てて吐き戻しは特にないんですが 多いですよね?笑 ちなみに出生2,346の低出生児で今は4,000ないくらいです!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おしっこ
- うんち
- 吐き戻し
- ママリ
- 1
完母でパンばっかり食べてるお母さん いらっしゃいますか😔 生後1ヶ月で完母なんですが、もう産後パン欲が 止まらなくて朝と昼はパンしか食べてません… 夜は米です! 母乳量には変わりないのですが、赤ちゃんに 影響でたりするのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 産後
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード