※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月。昼に比べて夜の方が睡眠が長いです。昼間と何が違うのでしょ…

生後1ヶ月。昼に比べて夜の方が睡眠が長いです。
昼間と何が違うのでしょうか…🤔

昼もそこそこに寝てくれるのですが、
たまに覚醒したりぐずったりとあります。

ですが夜はしっかり寝てくれて、
最低5時間、長くて7時間ほど寝る時もあります。

この月齢ではまだ朝夜の区別がつかないとのことですが、
大人と同じように夜はしっかり寝ているのが不思議です。

なぜこうなるのかご存知な方はいらっしゃいますか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

暗いからじゃないですか?早くリズムつく子はそれくらいで夜寝ますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!リズムがつき始めるのは大分先の事かと思っていました💦 よかったです🥺

    • 7時間前