
コメント

晴日ママ
6時半にカーテンあけて
21時は消灯でしたが
最近20時頃おっぱい欲しがるので
そこで消灯です😂

ミニー
その頃は赤ちゃんに合わせてで大丈夫ですよ☺️
ルーティンは3ヶ月過ぎで大丈夫です💡
まだ、ママもおつかれだし
赤ちゃん寝てる時に一緒に寝て
ゆっくりしましょ🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
3ヶ月すぎたらどんなルーティンにしたらいいんですかね😭- 3時間前
-
ミニー
朝の時間だけ7-8時に起こしてました☺️
他は自由です💡- 3時間前

Ba
うちは、起きてる寝てる関わらず
6時半にシャッターや
カーテン開けて、夜は21時頃
テレビや電気消しています🙌
朝その時間帯に起きてなくても
無理に起こしたりはしてません🥹

はじめてのママリ🔰
そのころは夜間授乳もあったので私が朝全然起きれなくて、半年くらいまで9時ごろまで一緒に寝てました🥹
でも寝る時間も22時とか23時で一応朝起きる時間と寝る時間は毎日同じ感じでした。
今9ヶ月ですが、夜通し寝るようになって6時半ごろに一緒に起きれるようになりました。
はじめてのママリ🔰
そんな感じでいいんですかね😭ミルクが日によって時間が違うのですズレがでてきて、、
晴日ママ
うちは上の子もいるので赤ちゃんにあんまり合わせてあげられなくて😂
今日5時半に授乳して
7時にまだ寝てたけど
学校と保育園送ること考えたら
授乳で泣くのと被るので
7時にわざわざ起こして飲ませました😂