
生後1ヶ月近くの赤ちゃん、寝床について。クーファンが長時間使用NGと知…
生後1ヶ月近くの赤ちゃん、寝床について。
クーファンが長時間使用NGと知らず、今まで夜もクーファンに寝かせていました💦
夜はベビー布団にしようと思いますが、床に直置きだと踏みそうで怖い、、
皆さんどんな寝床にしてますか?
ベビーベッドやベッドインベッドを今から購入するつもりはないので、ベビー布団活用した方法を教えてください(直置きしてたよというご意見でもありがたいです!)
また、昼間はクーファンに寝かせていいのでしょうか?
リビングにクーファンを置いて、昼間は明るいリビングでクーファンに寝かせられたらと思いました。
なんでダメなのかご存知の方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ママリ
クーファンで寝るなら全然寝せていいと思います😆👍
ママの身体もしんどいし、寝てくれ!て感じですね。
クーファンの長時間NGな理由はおそらく、ベビーベッドやお布団よりも通気性やクッション性が劣るからだと思います🕊️
そこで長く寝られると背骨への負担や今の時期だと汗疹とか床ずれとか?なるかもだからですかね🤷♀️
でも昼間は寝てくれるならクーファンでいいと思います👍

ママリ
親がベッドに寝てたのでベビーベッドに寝かせてました🙌
実家に泊まるときはベビー布団のみを床直置きでした
クーハンで寝かせっぱなしがNGなのは
・マットが柔らかい
・通気性良くない
とかでしょうか?
お昼寝などのために作られているものなので、昼間は全然問題ないと思いますよ😊
コメント