※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、寝ている時に刺激していないのにモロー…

生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、寝ている時に刺激していないのにモロー反射の様な動きをします。授乳後抱っこでウトウトしている時に頭が前にカクンと傾く様な動作もあり、ウエスト症候群なのか?と不安になっています。1〜2ヶ月のうちはモロー反射だと思っていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃寝てて刺激なしでもモロー反射ありましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ウエスト症候群なのかもと思うとずっと気になってしまいまして💦
    安心しました。あまり気にしすぎずに今後も経過をみてみます😌

    • 7月9日