コメント
ママリ
生後1ヶ月ならまだ3時間おきにミルクや母乳飲ませてました!!!
足の裏くすぐったり、服をパタパタさせて起こして飲ませてた!
はじめてのママリ🔰
先週1ヶ月になりました🌟
生後1ヶ月までは起こして飲ませてましたが、それ以降は起きて泣いたらあげるって感じです!
23時半〜6時半で先に私が起きて🥧張ってしんどかったのでもう起こして飲ませてます😂
体重の増えも良好でそのほか問題なければ起こしてまで飲ませなくていいと言われました✌️
ママリ
生後1ヶ月ならまだ3時間おきにミルクや母乳飲ませてました!!!
足の裏くすぐったり、服をパタパタさせて起こして飲ませてた!
はじめてのママリ🔰
先週1ヶ月になりました🌟
生後1ヶ月までは起こして飲ませてましたが、それ以降は起きて泣いたらあげるって感じです!
23時半〜6時半で先に私が起きて🥧張ってしんどかったのでもう起こして飲ませてます😂
体重の増えも良好でそのほか問題なければ起こしてまで飲ませなくていいと言われました✌️
「生後1ヶ月」に関する質問
新生児の服装についてです。 現在生後3週間の新生児がいます。 これから冬になるにつれての外出着に悩んでいます。 生後1ヶ月〜2ヶ月の外出着はどの程度の厚着をさせていいのでしょうか?
もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 2週間検診で3400gちょいでした。 ほぼ完ミで2.5~3時間おきにミルク70~80mlと間隔で泣いたら搾乳60~100mlをあげています。 1日平均でトータル600行ったり行かなかったりです。 …
生後1ヶ月です。 今まで1日6回以上うんちが出ていたのに、昨日から急に出なくなりました。 おならは出るのですがとても臭くて、うんち体操したり綿棒浣腸しても出ません。 浣腸しても出ない場合は様子見するしかないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
急にタメ口になってしまっててすみません!飲ませてました!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊!
全然大丈夫です!!🌟
やはり飲ませた方が良いのですね🥹!
流石に空きすぎかな〜とは思いつつ…
そして気になってこっちが1時間毎とかに起きてしまってます💦😅
ママリ
すやすや寝てると起こすのもどうなんだろうって思いますよね!笑
夜間授乳大変ですが、無理せず休みながらしてくださいね🥺
いつもお疲れ様です!