※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラ
ココロ・悩み

生後1ヶ月の娘を抱っこして階段で転倒し、頭を打ったかもしれないことに不安と後悔を感じています。病院での診察では異常は見られず、現在も特に変わった様子はありませんが、今後のことが心配です。同じような経験をされた方の経過を教えていただけると嬉しいです。

生後1ヶ月の娘について
不安と後悔でいっぱいなので吐き出させてください。

先日、娘を抱っこした状態で階段を登っているときに躓いて転んでしまいました。その際、娘が頭を打ってしまったかもしれません。
見た目にはたんこぶや凹み、赤みなどはなく、具体的にどのあたりをぶつけたのか、どの程度の強さでぶつけたのかはわかりません。またパニックだったため、本当打ってしまったのかも定かではありません…。

当時の娘はミルクを飲んだあとで寝ている状態だったのですが、転んだ直後にギャーと2回ほど泣き、その後2回ほど少量の吐き戻しをしてそのまま再度眠りました。
すぐに救急を受診し触診等していただきましたが、受診の時点で目を覚ましていつも通り元気に動いていたこと、直後の吐き戻しもいつものものと変わらない様子だったこと(普段からよく吐き戻します)、CT等の検査はリスクもあるということから、1時間ほど病院で様子を見てそのまま帰宅しました。

現在はそれから4日ほど経過していて、娘には特に普段と変わった様子はないように思えます。
吐き戻しはありますが、大量にということはなく、普段通り口の端からタラーっと垂れるのを数回する程度です。ミルクの飲みも悪くなく、顔色も普通だと思います。

ただ頭のことなのでやはり不安が尽きず、今は良くても今後なにか異変があるのではないかと、娘の顔を見ては申し訳なくて泣きそうになるのを堪える日々です…。
あまり意味はないとわかっていながら、毎日いろいろなことを検索してはその内容に一喜一憂してしまいます。
あのとき自分がもっと注意していれば、娘に痛い思いや怖い思いをさせずに済んだのに、と後悔が止まりません。
夫はわたしのせいではないと励ましてくれますが、わたしなんかが母親になるべきではなかった、母親失格だと思っています。

長々と申し訳ありません。
質問というわけではないのですが、もし似たようなご経験がある方がいらっしゃいましたら、その後の経過等教えていただきたく思います。
安心材料(良い言い方が見つからずこのような表現ですみません)というわけではないのですが、少しでも気持ちを落ち着けたく…。

できれば厳しいお言葉や表現は避けていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

びっくりしましたね!
経過読んだ限り全然大丈夫だと思いました。
うちも赤ちゃんのころ頭ぶつけてしまって真っ青にして小児科駆け込みました。
アスファルトに強く落とすとかでない限りまず大丈夫と優しく言われました。
その後普段通りたらりと吐き戻しもしててました。
それから2年以上経ちますが元気にしてます。
むしろ動き回り出してからもっと色々怪我はありましたが、、、。

  • ソラ

    ソラ


    コメントありがとうございます…!
    本当にびっくりしましたし、娘に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです…

    ママリさんに大丈夫そうだと言っていただけて、少し気持ちが軽くなりました。
    また、体験談もお聞かせくださりありがとうございます。ママリさんのお子様もその後お元気とのことで本当によかったです…!すごく希望が持てました😭

    おっしゃる通り、今後動き回るようになってからの方が怪我は多くなるかと思いますので、よく注意して接していきたいと思います。
    本当にありがとうございました!

    • 3月23日
はじめてのママリ

まずは、さぞ心配したことでしょう!
でも、結論からいって多分大丈夫!!

実はわたしも第一子のとき、全く同じ経験あります。

わたしの場合は、確実に転んで息子の後頭部が地面にぶつかってました。幸いたんこぶなどはなかったのですが、ギャン泣きだったので救急に連れていきました。

一目見た先生も苦笑いで、まぁ〜検査しても何も出ないと思うけど、ママが心配なら一応やっとく?というかんじでしたが、こっちは不安すぎたのでCTからなにから全部検査してもらいました。でも、結果なにもなく(笑)

基本的には、赤ちゃんは頭をうってすぐ激しい嘔吐(止まらないくらい)があったり、顔色真っ青とかになったり、大量に血が出たとかでなければ、脳に影響はないそうです。ほんとーにごくまれに、後日出る場合もあるそうですが、それも5日以内で明らかに様子が変だから素人でもわかるといわれました。

うちの長男は今、元気に小学生にまでなりました(笑)いまおもうと、あのときの心配はなんだったんだろーってくらい、しょっちゅうあちこちに頭ぶつけてるし、怪我もたくさんしてくるけど、ちゃんと大きくなってますよ!

だから、ママさんも安心してください!

  • ソラ

    ソラ


    コメントありがとうございます…!
    本当に心配で、申し訳なくて、しばらくは夜眠るのがこわかったです😭

    はじめてのママリ🔰さんも同じご経験をされたのですね…!何事もなく本当によかったです😭
    わたしもCT等なにかしらの検査をしていただけばよかったと後悔しました…

    ただ、教えていただいた症状に娘は当てはまらず、既にぶつけてから1週間ほど経過しているので、少し安心していいのかなと思えました…!
    また、大丈夫とのお言葉、お子様が元気に成長されていることを聞いてさらに安心いたしました😭

    もう少し様子は見ていきますが、今よりは少しだけ肩の力を抜いていようと思います!
    本当にありがとうございました!

    • 3月26日