



生後1ヶ月の37.5〜37.9℃は、様子見の範囲ですか? 発熱外来電話したほうがいいですか? 完ミで、ミルクは普通にいつもの量飲んでいます🍼 予防接種まだしてないので病院行くの怖いですよね💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- 完ミ
- もも
- 1






生後1ヶ月ベビーを育てています。 ケイツーシロップを今日この時間飲ませ忘れてることに気づきました。 毎週火曜日にあげていたのですが、この後日付変わってしまいますが夜中の授乳であげて、また次来週火曜日からにしても大丈夫でしょうか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- ベビー
- ケイツーシロップ
- 夫
- はじめてのままり
- 6


泣いた後、急に寝る赤ちゃん。 現在生後1ヶ月ですが、最近泣いた後パタッと大人しくなり、薄めを開けて眠そうにしていることが多いです。 今日の話ですが、沐浴後に身体を拭いた後、いつもなら活発に動いたり泣いたりするのにそのような状態になったり、 夜間のミルクを飲んでい…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 遊び
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 3





もうすぐ6ヶ月の娘のことで質問です。 昨日、今日とうんちが4回出てます。 生後1ヶ月くらいから便秘で綿棒浣腸しないと 出ないくらいだったのですが ここ1ヶ月くらい1日1回しっかり出るようになり 安心してました😖 変わったことといえば昨日から離乳食で豆腐を 食べさせたこと…
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- 病院
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2

修正月齢1ヶ月の子がいます💡 みなさん、生後1ヶ月の赤ちゃんって一日どれくらい機嫌が良い時間ありますか🤔? 我が家はバラバラなのですが……… 1日中寝てたのに機嫌が悪い時もあるし、全然寝てないのにご機嫌な時もあって………😅 ご回答いただけると嬉しいです😌 ちなみに上の子は背…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月、抱っこ紐の 使用頻度について質問です! 最近練習がてら自宅でエルゴオムニブリーズを 使用しています。(インサートなし) 抱っこ紐を使用するとぐずっても すぐ落ち着いてくれるので寝かしつけにも 使えてすごく助かっています。 負担がかかってしまうかな?と思…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- インサート
- hana
- 1

小児科について 石岡市、小美玉市でオススメの小児科はありますか?? 娘が生後1ヶ月を過ぎ、今後何かあった時のかかりつけを決めたいです。 私自身石岡に嫁いできたので、病院事情に詳しくありません。評判の良し悪しも含めて聞きたいです!
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 石岡市
- 小美玉市
- sayui
- 2






1ヶ月検診の日に義理の両親に焼肉に誘われてます。 夜です。 上の子と旦那も一緒で。 生後1ヶ月の子を焼肉に連れて行きますか?(個室) 赤ちゃんは順調ですが、皮膚の湿疹がひどく 少しおでこや眉間から膿?がでてます。。
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 上の子
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 5


乳腺炎で切開し、チューブ(ドレーン?)を入れてから3週間経ちました。 まだチューブが取れません🥲 ブログとかを検索してもあまり情報がなく、見つけたと思えば1週間や長くても2週間くらいでチューブが取れるようです。 ガーゼ交換のとき、先生がギューっと搾って「このぐらい…
- 生後1ヶ月
- 断乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビーシッター
- うさぎ
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード