お出かけに関して いつもお世話になっております! 現在生後1ヶ月と少しの息子がいます。 今回は、お出かけに関して質問です! いま、1日1〜2回ほど外に連れ出してます。 (だいたい30分ずつほど) こないだ、近所の方に「まだ小さい、早くないか?」と言われ、少し気掛かりです…
- 生後1ヶ月
- 気分転換
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- ふぐお
- 12
来月7月に生後1ヶ月を迎える子の母です。来月、職場に出産祝いのお礼と挨拶を兼ねて赤ちゃんを連れて行こうと思っているのですが、赤ちゃんの服装はどんなのがいいですか?半袖はまだ寒いかな?無知なので、できれば全身コーデ教えて下さい!
- 生後1ヶ月
- 出産祝い
- 赤ちゃん
- 服装
- コーデ
- よし83♪♪
- 3
いつもお世話になっております! 今生後1ヶ月の娘がいるのですが、昼間よく寝て夜中寝ない感じ私が物凄く寝不足で辛いです。 昼夜逆転を治すにはどうしたらよいですか?
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- 寝不足
- 1ヶ月
- いちご*
- 8
生後1ヶ月と11日の息子がいます。 明日、おむつかぶれで病院に行こうと思うのですが抱っこひもつけてバスに乗るのはまだやめた方がいいでしょうか? バスに乗る時間は5-7分くらいです。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 抱っこひも
- 息子
- バス
- ふぅたん
- 6
生後1ヶ月の男の子のママです!入浴について。アップリカのバスチェアをお使いの方何カ月から使い始めました?また使い勝手はどうですか? バスチェアに限らず沐浴を卒業したあとどのように赤ちゃんの身体を洗ってますかー? 入浴の段取りを教えてくださーぃ(^-^)
- 生後1ヶ月
- アップリカ
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 男の子
- みなみママ
- 10
生後1ヶ月になる乳児がいます。 首の座っていないお子さんがいて、 パパは仕事が忙しくて夜遅い。 実家、義実家は遠い等で頼れないという状況では自分のお風呂(シャワーです)はどうされてますか??
- 生後1ヶ月
- お風呂
- パパ
- 乳児
- 義実家
- (*・з・*)
- 8
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード