




生後1ヶ月過ぎですが、ここのところちょっと吐き戻しが増えたきがします💦ほぼ完母ですが、げっぷは全くしません。吐いた直後でも飲みたがる時があるのですが、飲ませて大丈夫ですかね?😢
- 生後1ヶ月
- 完母
- 夫
- 吐き戻し
- げっぷ
- Happy♡
- 3



新潟市のみなさん! 生後1ヶ月の息子を育てていますが、夜の暖房どうしていますか? 最近寒くなってきたので、24時間エアコンで23度設定にしています。 乾燥するので、夜は消した方がいいのか😭 赤ちゃん寒くないか心配です。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- 息子
- 新潟市
- あ〜ちゃん
- 3




ねんトレについてです😣😣 生後1ヶ月の男の子がいます! ねんトレについて、1度質問させてもらったのですが 家がマンションなので夜泣いていても放置が出来なくて どうしようか悩んでいます。。 最近寝ぐずり+ラッコ抱きから横向きに下ろしても 起きてしまって寝かしつけに困ってま…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- マンション
- 男の子
- 寝ぐずり
- kanoino🍃
- 10






生後1ヶ月の赤ちゃんは寝てるか起きたら泣いてばっかでステーキ😂 上の子は機嫌いいときが多かったのですが、基本起きてる時は泣いてるのが普通ですか??😵
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- ステーキ
- あーすー
- 3

生後1ヶ月ですが、たまに怒り泣きしながらおっぱいを飲みます。手足もバタバタさせて💦 これはいわゆる疳の虫でしょうか?私が神経質な方だから、赤ちゃんもそうなったのかなー...😭心配です。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- Happy♡
- 1


4ヶ月検診の時の服装で悩んでます。 クリスマスの25日が4ヶ月検診の日なんですが 上下分かれてる服にするか繋がってる方がいいのか…。 生後1ヶ月で首も座り支えていればおすわりも出来る子です。 栃木県下野市の方どの服装で行かれましたか?
- 生後1ヶ月
- 服装
- クリスマス
- 栃木県
- 下野市
- くろねこ
- 2









生後1ヶ月の女の子を育てています! 泣いたら、とりあえずおっぱいをあげていますが、おなかすいていなかったのか、全然飲まなかったり、寝てしまったり…ということはありますか? 体重の増えが悪いので授乳回数を増やしたいのですが、泣いてもなかなかしっかり飲んでくれません😭…
- 生後1ヶ月
- 体重
- 女の子
- 授乳回数
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード