※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

生後1ヶ月13日の娘がミルクを飲み進めると途中から大泣きする。具合が悪いのか心配です。

生後1ヶ月13日の娘が昨日の夜からミルクを飲み進めると途中から大泣きするようになりました。
哺乳瓶もミルクもいつもと一緒だし…なきだすのも全然飲んでない時なので満腹ということは無いと思います…
どこか具合いがわるいのでしょうか

コメント

ママリ

眠いとかでは無いですか?うちの子は究極に眠いとミルク飲みながら寝落ち出来ず泣きますよ!眠い、でも飲みたい、眠れない、泣いて飲めない!って葛藤してます(笑)もうそうなるとミルクも飲まないし、とりあえず寝かせて起きたらまたミルク飲ませるようにしてますよ!

  • るん

    るん

    なるほど…眠くてぐずってるのかもしれませんね😭無理に飲ませないで様子みてみます

    • 1月11日
ちまちゃん

ミルクが思うように出てこず飲めなくて泣いている、などという感じはありますか⁈うちの子は、時々、一生懸命に飲んでいて泣き出し、でもまた一生懸命に飲んで、最後の方には落ち着く..という事があります。
乳首のサイズを変えてみるなどはどうでしょうか🙂

  • るん

    るん

    最近新生児サイズからSに変えて順調にのんでいたのですが……
    少し口からこぼれるのでまだ早かったのかな?とも思ってますが溺れたりむせたりもないのでなれるまでSで飲ませようかと思ってますが気に入らないのでしょうか‪( ;ᯅ; )‬

    • 1月11日