※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

完母のみなさん、1ヶ月の赤ちゃんにミルクは必要でしょうか?

完母のみなさんは念のためにミルクも用意してますか?

私は全く用意してなかったんですが、今回家族がインフルエンザになり、移るかも💦と思ったのと、これから先も風邪など体調が悪くなって薬を飲んだ場合に母乳は無理だよなー、、って改めて感じました💦

そのときになってから家族に頼んで哺乳瓶など買いに行ってもらって用意するでもいいのかな、、、

遅いかな、、、


それか、これから預けるようになるためにもミルクに慣れさせた方がいいんでしょうか??


ちなみにいま生後1ヶ月です🐣

コメント

ロッタ

完母です!
5ヶ月の時に私が具合悪くなっておっぱいがあまり出なかった時に哺乳瓶で新生児ぶりにあげた時に全く飲んでくれませんでした。かなりこまりました💔
なので預けることがあるなら哺乳瓶で飲むことはした方がいいと思います!
ミルクを飲まないより哺乳瓶が嫌っていう方が多そうです!
搾乳したのを一日1回でもいいのかな?と思います!
今はマグでお茶飲む練習するようになってから哺乳瓶で飲んでくれるようになりました!

こりす

去年自分がインフルにかかり
その時娘は1ヶ月でしたが
病院で授乳してもよいと言われたので
お薬は飲みましたが授乳してました!

ちぃこ

わたしは哺乳瓶もミルクも災害があったときなどのために準備してあります。
この間胃腸炎にかかってしまい、ミルク試しましたが哺乳瓶拒否で全く飲んでくれず、移すかもしれない恐怖と高熱で朦朧としながらも授乳してから、哺乳瓶の練習を始めました。
今も全く飲んでくれません笑
災害の時など母乳がストレスなどででなくなる方が多いと聞いたので急に哺乳瓶使っても飲んでくれないと困ると思います。
なので用意しておいて、1週間に1回でも練習がてら哺乳瓶で飲ませておく方がいいなあと感じました。

りんご

私もほとんど母乳ですが、哺乳瓶に慣れさせるためと、実家に預けたり薬を飲んだりした時のために、1日1回少量ですがミルクを飲ませています!!!種類はアイクレオを飲ませています!

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

2人とも完母で哺乳瓶もミルクも買ったことないです😅💦
必要になったら買いに行けばいいや〜ってスタンスです(笑)

ma

私は念のために夜だけミルクにしてます✨
なるべく母乳で育てたいので夜だけです!
ミルクの方が夜長く寝てくれるのもありますが😂

のんのん

うちは生後3ヶ月までは哺乳瓶でミルク飲んでくれましたけど突然飲まなくなりました😂
完母だったのでまあいいやって思ってたら風邪をひいてしまい、高熱の中母乳あげてました笑笑
なので可能なら哺乳瓶慣れさせておくべきです!