※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後58日です。床に置くとすぐ起きるか寝ても1時間しか寝ません。抱っ…

生後58日です。床に置くとすぐ起きるか寝ても1時間しか寝ません。抱っこしてたら寝ます。夜はなんとか2時間くらいです。新生児より眠りの時間が短くなっており、ひどくなってきてます。ミルクは混合で体重も標準内の上くらいで足りてない?ことはないとは思うのですが、、、こんな方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もすぐに置いたら泣きます…
なので、最近取り入れたのは
横向きで寝せる方法をしたら
結構寝てくれるようになりました🥹

はじめてのママリ🔰

その頃はそんなもんでした!生活リズムを整えていれば、もう少しすると朝夕の区別がつくようになり、夜もっとまとまって寝てくれるようになると思います!
そしてうちは今も昼は抱っこでしか寝ません😂

はじめてのママリ

うちの子も寝なかったです😅
Cカーブ作って寝かせたら一瞬は寝てくれてましたがほぼ9ヶ月まで昼間は抱っこして寝かしてました!
夜は今も3時間で起きてきます。寝不足つらいですよね😭腱鞘炎になると辛いのでできるだけ腕を何かに置いて抱っこしてくださいね💦

ママリ

上の子は生後3ヶ月まで日中は床に置いて寝るということはできなかったです!ずーっと抱っこ紐してました
夜間はなぜかベビーベッドに置いて2-3時間寝てくれてました
なので同じ感じかな〜と
でも、1時間寝るならうちの子よりマシかもです🤣