




下の子が生後1ヶ月くらいの時に 上の子がインフルなどに感染した方いますか?💦 下の子にはうつりませんでしたか?💦うつらないようにどうしましたか?💦気をつけていた事とか知りたいです
- 生後1ヶ月
- 上の子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 0

1ヶ月検診の後飛行機で帰らなければなりません。 生後1ヶ月で飛行機に乗る際、必要なものや、授乳のこつ(母乳ですがミルクも持っていく予定)、泣かない対策など教えてください!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 飛行機
- ままり
- 2


夜間授乳について どのように減らしていけばいいのでしょうか。 もうすぐ5ヶ月、完ミ、1日7回授乳をしています。 当初は混合だったのですが、 生後1ヶ月を超えてから乳頭混乱なのか 哺乳瓶と母乳、どちらも大丈夫な時もあれば どっちかがダメ、どっちも嫌がったりで 全然飲んで…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳10ヵ月の娘がいます まだ喋れません。 ですが、大人の言葉は理解してる様子です 1歳6ヵ月検診で、発語なし、指差しなしで引っかかり保健師から2歳すぎたら電話で様子を確認しますと言われてます 元々発達はゆっくりめです。心配ですが、発達は個人差あるし、私は娘を信じて…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 教育
- おもちゃ
- アルバイト
- はじめてのママリ🔰
- 5


完母のママさん!! 頻回授乳期を抜けた後のことについて教えてください〜 新生児期は頻回授乳で1日約14回授乳していましたが、 生後1ヶ月過ぎてから授乳回数が1日7,8回に減りました。 授乳間隔も4〜5時間空くことがあるのですが、母乳量減らずに維持できますか? 欲しがるだけ…
- 生後1ヶ月
- 完母
- 新生児
- 授乳間隔
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の息子最近昼間愚図りが凄くて寝てくれません🥹 ミルクもあげてるしオムツも替えてます💦 まじ寝てくれないと私が少しでも寝る暇ありません🥱 なんかいい方法ないですか?🥲
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月。今日で5日目、うんちが出ません…… 今までほぼ毎日(出なかったとしても1日)でしたが、ここ最近、5日程度うんちが出ないことが増えて来ました。 お腹のマッサージをしたり、足を動かしてみたり、おしりふきで肛門を刺激してみたり…… やれることはやっているつもりなの…
- 生後1ヶ月
- 病院
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 夜まとまって寝る時間が短く、特に明け方からずっと起きていることが多いのがしんどいです😓 夜は1時間〜1時間半の睡眠が多く、2時間寝れたらいい方です。緩募なので仕方ないところもあると思います。 ただ明け方4時台に起きる…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1


母子健康手帳別冊の乳児一般健康診査受診票というのがあるんですけどそれの受診目安が生後1ヶ月~6ヶ月と書いてあります。 これは1ヶ月健診の時には必要なかったということはいつ使ったらいいんですか? 自分で病院にかかるか市の3.4ヶ月健診で使うんですか?
- 生後1ヶ月
- 病院
- 乳児
- 母子健康手帳
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード