
コメント

退会ユーザー
昼間は連続して3時間寝かさない方が良いと思いますね。
すぐミルクじゃなくてもいいけど私は起こします😀

さあた
1ヶ月健診で順調に体重が増えていて
成長曲線が下の方じゃなければそのまま寝かせちゃうと思います!
ただ様子はしっかり見たほうがいいですが!
-
はじめてのママリ🔰
体重の増えは順調でした☺️
様子見ながらいいタイミングで起こしてミルクあげたいと思います✨️- 11月26日
退会ユーザー
昼間は連続して3時間寝かさない方が良いと思いますね。
すぐミルクじゃなくてもいいけど私は起こします😀
さあた
1ヶ月健診で順調に体重が増えていて
成長曲線が下の方じゃなければそのまま寝かせちゃうと思います!
ただ様子はしっかり見たほうがいいですが!
はじめてのママリ🔰
体重の増えは順調でした☺️
様子見ながらいいタイミングで起こしてミルクあげたいと思います✨️
「生後1ヶ月」に関する質問
2歳児のお兄ちゃんについてです。 下に生後1ヶ月の弟がいます。2歳児の兄は弟の隣で寝っ転がったり頭や顔を撫でに行ったりとても面倒見がいいのですが、私が見ていない所では頬を軽くつねったり爪をたてて引っ掻いたりす…
母乳についてです。 私は生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、完母で育てたかったのですが、赤ちゃんの体重を増やす為に先生からしばらくは混合でいきましょう。 と言われたのでミルクもあげています。 最初は、授乳1日8回ミル…
生後1ヶ月の子が、眠いときや起きる時に顔をグニグニかいてしまいます。 爪は切っているので傷にはなりませんが、赤くなっているので何か対策はないでしょうか? ミトンは取れてしまいました…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お昼寝はあんまり連続じゃない方がいいんですね!
いいタイミングで起こすようにしてみます😌