
娘が生後1ヶ月くらいからずっと音に敏感すぎて、寝かしつけた後も忍者のような生活を強いられすごくストレスです。ちなみにリビングにいるとき一日テレビは付けっぱなしです。 実家帰ると昼寝もほとんどせず、寝にくい子だねと姉に言われてました。 いつか音に鈍くなりますか?人…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 生活
- 昼寝
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月で小児科に行きたいのですが(緊急ではない) 本日金曜の午後と、明日土曜だったら、今日行ってしまったほうが良いですよね? 明日なら主人がいるので気持ちが安心というだけなのですが。笑 1ヶ月検診はまだです
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 1ヶ月検診
- 主人
- はじめてのママリ
- 9










生後2ヶ月の男の子ママです。生後1ヶ月頃から昼間、リビングで寝てくれなくなりました。(夜は寝室で比較的早い寝かしつけで寝てくれます。)置いても5分くらい経つと泣きます。泣き疲れて寝ることもありません。そこで、授乳クッションに置いてみたところ、2,3時間寝てくれる…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- 男の子
- norim
- 5

生後1ヶ月と1週間 乳児湿疹が酷くなってきたので 旦那が仕事終わって 病院に連れてってもらったら まさかの3時間待ちでした。 混合のくせに 行く直前にミルク飲ませたし すぐ終わるだろうと 私の浅はかな考えで 案の定ギャン泣き。 3時間待ちと言われたので旦那と車の中で待っ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 病院
- お風呂
- わたあめごりら(26)
- 8

combiのクルムーヴ スマートフォンISOFIX エッグショックJK-550のチャイルドシート使っている方いますか? リクライニングあるんですけど、生後1ヶ月の赤ちゃんを乗せると、苦しそうです。どのくらいまで倒れますか?
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- クルムーヴ
- りおん
- 2







生後1ヶ月の赤ちゃんが、多分便秘で泣いています。便秘なのにずっとミルクを欲しがるので母乳を繋ぎで与えていますが口を離すからトントンしてベッドに寝かせると泣き出します。多分まだ飲めそうです。あまりにもずっと飲むんですが、お腹が痛いのを空腹と勘違いしている可能性あ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4


何度も質問してしまってごめんなさい(;_;) 生後1ヶ月の赤ちゃんの抱っこ紐についてです。 グレコのルーポップゼロ ナップナップのベーシック(新生児パッドも) で迷っています 使っている方、どんな感じか知りたいです!
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- グレコ
- みさ
- 1

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード