※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が生後1ヶ月から音に敏感でストレス。音に鈍くなるか、神経質になるのか心配。

娘が生後1ヶ月くらいからずっと音に敏感すぎて、寝かしつけた後も忍者のような生活を強いられすごくストレスです。ちなみにリビングにいるとき一日テレビは付けっぱなしです。
実家帰ると昼寝もほとんどせず、寝にくい子だねと姉に言われてました。
いつか音に鈍くなりますか?人見知りも3ヶ月から最近もまだありますし、音に限らず神経質な子になったらやだなぁと思ってしまいます😂

コメント

すみれ

逆にいつでもある程度音が鳴ってる生活の中で過ごさせた方がいいかもしれないですね!寝る時も!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度か試しましたが起きてしまってこちらがしんどくなるので諦めてしまいました😅
    育て方もあるんですかね😞

    • 12月27日
deleted user

うちのも赤ちゃんの時そうでした
まさに忍者か泥棒の如く忍び足ですわ
それでもフローリングのミシッて音でフンギー❗️と泣かれるんですよね😵
わざと騒がしくして寝かせても結局起きるし…
寝たりてないから常に泣くし1日中
寝かしつけしてたように思います
朝寝、昼寝が必要な時期はまだまだ余裕で敏感で
昼寝1回になる頃に少しずつ良くなり
昼寝も卒業する頃には隣の部屋で
ガチャガチャ料理してても全然起きなくなりました🙆‍♀️
2歳過ぎくらいかな?
今の性格は神経質か鈍感かで言ったら神経質なほうです
幼子のわりに空気読むしすごく観察するので頭で色々考えて動くタイプ
赤ちゃんの頃の敏感さと関係してるのか不明ですが御参考までに!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ↑上記のは息子の1人のことで我が家は一卵性の双子でほぼ同じ遺伝子をもって生まれてきてます
    赤ちゃんの時は同じように敏感でしたが今は2人とも性格全然真逆です
    なので、環境も関係しますが
    もって生まれた性格ってありますよ!今大変ですけど少しずつ良くなるので頑張ってくださいね👌

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

ああ、わかります、フローリングのミシッて鳴るところに踏まないよう目印貼ろうかと思ったくらいです😂

産後1ヶ月は里帰りしてて家族で普通に話してても寝てたのに…元の性格もあるんですかね💦
過保護にしすぎたかなってまだ小さいんですが思ってしまったり😣育てたように子は育つとも言いますもんね。

双子ちゃんで性格真逆なんですね!詳しくありがとうございます😊
2歳過ぎで変わったのですね!忍者生活は赤ちゃんのうちだけだと思いたいです。同じ方のお話聞けて励みになります😣