※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月のぷつぷつ、湿疹かな?保湿以外の対処法は?アトピタ使用中で合ってる?肌画像注意

生後1ヶ月、顔にぷつぷつができてしまっているのですが湿疹なりかけとかですか?
通常通りの保湿以外にするべきことありますか?
ご経験ありました方教えてください。
保湿剤が合ってないのかな、、アトピタを使用しています。
肌画像注意

コメント

なぎさ

乳児湿疹だと思います!
小児科にいくとワセリンもらえるので、それぬると治りましたよ!

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

大体1ヶ月くらいから乳児湿疹でてきますよ☺️しっかり洗ってしっかり保湿してあげてください!
あまりに酷くなるようであれば皮膚科に行ってお薬もらうといいですよ〜!

ままりり

生後1ヶ月だと病院に行くのも大変ですが、皮膚科に行くのが1番だと思います。
私も市販のもので乗り切ろうと何度もしましたが、なかなか治らず、皮膚科でもらうお薬だとすぐに良くなります。
肌トラブルはしょっちゅうなので今でも皮膚科はちょくちょく通っています。
早くつるつるすべすべの赤ちゃん肌に戻って欲しいですね💕

もも

私も小児皮膚科を受診してお薬もらいました。ヒルドイド(ヘパリン類似物質)を処方してもらい2.3日できれいに治りました!
処方箋よりかは高価になりますがヘパリン類似物質は最近薬局でも売っているそうです!今もらっている分がなくなったら買う予定です🥳

ぽん

うちの子もできましたが、お母さんのホルモンが母乳に移行している関係もあるので、様子見でした!
幸い、一週間程で良くなりました^^

朝、蒸しタオルで顔を拭いて、スキンケアしたりはしてました☺️

なな

うちの子も1ヶ月頃から出始めて皮膚科に連れていきました(><)
湿疹が出てるうちは石鹸使わずお湯でふくだけにしてくださいと言われました(><)
保湿もブツブツがなくなってから塗るようにと言われました。
皮膚科で貰った薬で1度綺麗になってから保湿するようにしたらそれからは綺麗な肌維持してくれてます✩

ami

お風呂で泡で洗ってしっかり流して、うちは少しお高めですがアロベビー塗ったら1日で良くなりました⭐️

むーちゃん

石鹸(固形がいいです)で優しく洗って、保湿してあげて皮膚科にかかるのがいいと思います!
ちなみに、我が子は生後一週間から湿疹が出てましたが、産科では特に何もしないで!と言われその通りにした結果、1ヶ月検診の時には見るに耐えない姿になり、皮膚科にすぐかかったところステロイドを出されました。
そして使い出して3日でつるすべお肌になりました…😂
アトピー体質なので、今も継続して塗らないと肌が荒れてしまいますが、このような場合もあるので1度皮膚科で診てもらうのが一番かな?と思います😊

ゆきにゃん

小児科か皮膚科に行くのが良いと思います。

うちは私も肌がかなり弱いせいか、息子も遺伝して弱いみたいで、ピジョンの泡ボディソープすら合わず、保湿剤も使ってないです。
その代わりに馬油を塗ってます(顔のカサカサになるとこだけ)
良くなると良いですね

はあちゃん

無添加の石鹸を泡だてて洗ってあげてました!
洗い流しはガーゼを濡らして絞って優しく拭いてを2回程してましたよ!
そのあとに湿疹のところに病院で処方された弱いステロイド塗ってました!
3日で治りましたが、違う箇所にまた湿疹出てくるので、出てきてはまた同じことを繰り返してましたよー!

はじめてのママリ 🔰

娘も1ヶ月の頃湿疹がひどくて、1ヶ月健診の時にお薬もらったので肌綺麗に戻りました☺️

現在顔の保湿はアロベビー使ってるのですが
すごく保湿力高くて気にいっています🥺️❤️